アトピー性皮膚炎/アトピーのストレス対策

アトピー性皮膚炎に対するストレスケア

アトピー性皮膚炎の予防法・治療法について詳しく説明します。アレルゲンを除いても症状の改善が見られない場合、ストレスが悪化因子になっている可能性があります。ストレスケア法をご紹介しましょう。

清益 功浩

執筆者:清益 功浩

医師 / 家庭の医学ガイド

アトピー性皮膚炎に対するストレスケア

アレルゲンを除去しても症状が改善しない場合、アレルゲンによるものではなく、ストレスが湿疹の悪化因子になっている可能性があります。上手にストレスを取り除く方法をご紹介しましょう。

ストレスを和らげる方法

子供のストレス
何かに集中するものを見つけましょう

子どももアトピーで痒みが出ると、ストレスを感じてしまいます。よく掻いているのは、入浴時や睡眠時だと思いますが、何かに熱中しているときには少ないものです。時に、子どもは親の関心を引くために掻くこともあるようですが、もちろん、アトピーの悪化が痒みを起こしていないかは、きちんと見てあげなければなりません。

ストレスはアトピーの悪化因子の1つですので、適切な治療が行われていないと、アトピーが悪化し、またストレスになります。さらにそのストレスがアトピーを悪化させるという、悪循環に陥いってしまうのです。
(参考「子供のストレス解消!」)

大人のストレス
  • 仕事や社会での人間関係
     
  • 仕事の量が多い
     
  • 仕事の内容が自分には合わないなどの仕事の質の問題
     
  • 仕事や家庭、学校での環境がよくない
     
  • 寝不足
     
  • 過度のアルコールやタバコ
     
  • 不規則な生活
     
  • バランスの悪い食事


複数当てはまってしまう人は、まずストレスを取り除くことがアトピーの改善に役立つかもしれません。
ストレス解消には、
仕事の合間でも少し時間があれば休みましょう

  • 人間関係はあまり一人で悩まずに相談してみましょう。相談してもすぐに解決しない場合があるでしょうが、人に話すと少し落ち着きます
  • 休めるときに休む。仕事の合間でも一休み
  • アルコールやタバコはほどほどに(できれば辞めるのがいいでしょうが)お酒は、お酒でかゆみ悪化?! 飲酒時の注意を参照してください。
  • 少し無理したかなと思ったときには翌日しっかりと休む
  • バランスのいい食事、1つの食材ばかり摂らない
    など


(参考「さよならストレス! アトピー治療の基本」)

睡眠不足の解消

特に睡眠不足は、アトピーを悪化させます。逆に、アトピーがあるから睡眠不足になることもあります。このように悪循環に陥ります。
睡眠3原則は
  • リズムを作る
  • 寝る前にリラックスする
  • 睡眠についての考え方を変える


リズムを作るには
同じ時間に起きるようにしましょう

  • 休日も含めて毎日同じ時刻に起きる
  • 寝る時間を決めて、1時間前からリラックスしたりして寝る準備をする
  • 朝は流れ作業の仕事をし、負担をかけずに、早起きして運動して体を起こす
  • 30分以上の長い昼寝を避ける(昼寝を長くすると、リズムが崩れて夜に寝れなくなります)
  • 夜勤の後でも決めた時間までに起きておく
こうすることで、睡眠のリズムが一定になります。

寝る前にリラックスするためには
  • 3時間前からカフェイン・タバコ・アルコールなどの刺激物は止める
  • 2時間前からは静かに過ごす(できれば、勉強や仕事をしない)
  • ぬるめの風呂にゆっくり入る(熱いお湯は反って交感神経を刺激して寝れなくする)
  • 毎日同じ時刻に夕食をとり、寝る前には大食しない
  • 積極的に筋肉をほぐしてリラックスする
  • 暗く、静かで適温で心地よい部屋で寝る

アルコールは睡眠の質を下げてしまいます。現実はなかなか難しいかもしれませんが、少しでも工夫すれば、快適な睡眠が取れます。

睡眠についての考え方を変えるためには
  • 睡眠時間の長さにこだわらない
  • 眠れなくてもすぐに悪影響は出ないと居直る
  • 寝不足は次の日に解消できると信じる
  • 寝る前に悩まない。考え事は明日に延ばす

次の日が試験やイベント、遠足、運動会などがあるときは、なかなか寝れないものです。そんなときに、寝れなくてもいいと居直ることも重要です。すると、意外とリラックスできて、自然と寝ていることもあります。

アトピー性皮膚炎に負けない肌を作るスキンケアも重要です。
   ⇒ 3.アトピー性皮膚炎に対するスキンケア >>


小児科検索
皮膚科検索
アレルギー科検索

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます