漢方・漢方薬/漢方の基礎知識・体質チェック

漢方薬で腎障害 漢方薬なら安心かしら?(3ページ目)

漢方薬ってとっても安全という気がしていたのですが、漢方薬にも副作用があるってききました。ホントですか?というご質問にお答えします。

山田 恵子

山田 恵子

女性の健康 ガイド

医師

東京大学医学部卒業。整形外科専門医、認定産業医。東京大学医学部医療情報経済学、ハーバード大学研究所客員研究員等を経て、東京大学医学部附属病院整形外科。ロコモチャレンジ!推進協議会委員。研修医や救急医療でのハードワークで体を壊してしまった経験を含め、現代社会で頑張る女性に役立つ健康情報をお届けします。

...続きを読む
女性ならではのちょっとしたお悩みに対してガイドがお答えします。Q.漢方薬ってとっても安全という気がしていたのですが、漢方薬にも副作用があるってききました。ホントですか?


漢方薬にも副作用

ひどい場合は死亡例も


なんとなく『漢方薬は副作用が少なそう』とか、『あっても軽そう・・・』っていうイメージがありますよね。でも、漢方薬もお薬なのでやっぱりいろんな副作用が出ることがあります。気をつけて使用してくださいね。
今回はいくつか今までにあった例をあげてみますのでご参考に。

=小柴胡湯=
この漢方薬は慢性肝炎などに使われています。まれですが副作用で『間質性肺炎』という、咳や発熱などを症状とする命に関わる肺炎を起こすことがあります。

=麻黄=
これには『エフェドリン』という物質が含まれていますので、動悸がしたり血圧があがってしまったりすることがあります。

=甘草=
これを含む漢方薬を大量に服用すると、むくんだり血圧があがってしまうことがあります。

その他よくある副作用としては、発疹胃部不快感のぼせなどがあります。

漢方薬もお薬ですので気をつけて使用してくださいね。


=漢方薬にも副作用?INDEX=

1.『広防巳』で腎障害

2.漢方薬にも副作用

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます