【第2回】食事療法
【第3回】スキンケア
【第4回】梅雨に向けてのダニ対策
【第5回】梅雨に向けてのカビ対策
アトピーの原因として、ダニやカビがあるということは「アトピーの原因」でも説明しましたが、今回はその原因の中でも、梅雨に注意したい「ダニ」についての詳細な対策法を説明します。
ダニとは?
ダニをどれだけ取り除けるかがアトピーにとっては大切 |
家の身近にいる場所として
- 人体や動物に寄生
- 畳・じゅうたん・寝具を住みかにしている
- 植物・土に住み着いている
などがあります
誰でも簡単に実践できるダニ対策
犬を室内で飼うときは手入れに注意 |
ダニ(特にチリダニ)は50℃、20分間加熱すると死滅します。湿度60%以下では繁殖できません。
そこで、次のような対策をあげられます。
- 通気をよくして湿気をとる
→戸や窓を開けて換気をする
→除湿器を使用する
→天日干しや布団乾燥機などで、畳・じゅうたん・寝具から湿気を追い出す - 清潔に保つ
→まめに掃除機を掛ける。1m2あたり1回20秒の時間をかけ、それを2回行うと完璧。難しいようであれば、掃き掃除でもまめにするとよいでしょう - 殺ダニ剤
→使いすぎに注意。殺ダニ剤の使いすぎはダニだけでなく、人体にも悪影響を及ぼします。使用上の注意をよく読んで使いましょう。 - もしペットがいれば、ペットに対するケア
→ダニはペットに寄生するので、室内で飼っている場合、ペットの毛の手入れをして清潔にする必要があります。また、ペットの毛や上皮が家に残らないようにまめに掃除をしましょう。室外で飼っている場合でも、窓や戸からペットの毛や上皮が入ってきますので、まめに掃除しましょう
など
ダニ:昆虫ではなく、節足動物です。クモの仲間。世界で1万種類もありますが、日本の家屋では30-40種類といわれています。大きさは、1mm以下で、昆虫のような触角もなく、足も8本あります。なかには寄生したり、吸血・刺咬したりする種類もあります。よくペットにも寄生。
<参考リンク先>
ウルトラがいちゅう大百科(KINCHO)
ダニ(ウィキペディア(Wikipedia)
アトピー性皮膚炎(アレルギー体質)のハウスダスト(ダニ・カビ)対策
アトピー対策(アトピーネット アトピーに負けるな)