メンタルヘルス/心の病気の原因・症状・セルフチェック

プレゼントをもらうとうれしいのはなぜ?(2ページ目)

人が幸せを感じる時は、大抵、何らかの欲求が満たされた時です。プレゼントをもらうのは、うれしいものですが、こんな時はどんな欲求が満たされているのでしょう?

中嶋 泰憲

執筆者:中嶋 泰憲

医師 / メンタルヘルスガイド

ケース・スタディ


では、バレンタインデーを例にご説明しましょう。

甘い時間を過ごす2人。満たされているマズローの階層欲求は?
甘い時間を過ごす2人。満たされているマズローの階層欲求は?
(1)バレンタインデーでチョコをもらった時
チョコをもらえたら(義理チョコでなかったらですが)、あなたのことを想ってくれる人がいたことが分かります。時々覚えるかもしれない孤独感も、この時ばかりは頭から消え失せ、相手からの愛情でうれしくなるはずです。欲求ピラミッドの第3層(帰属意識・愛情)は満たされます。

また、相手から認めてもらえているということも分かりますので、第4層の他者からの尊敬欲求も満たされるでしょう。もちろん、おいしいチョコはすべての欲求の基礎である生理的欲求を満たしますし、その後、2人で甘い時間を過ごせたら…?まあ、言うことなしですね。

(2)ホワイトデーでお返しをもらった時
相手から愛情を感じたり、認めてもらえているという点はバレンタインデーと同様ですが、バレンタインデーとの違いの1つに、お返しという考え方もあります。

2倍、3倍のお返しをもらうと感激するかもしれません。高額になるほど、相手からより認められているという思いにつながりやすいので、第4層の尊敬欲求がより満たされることになります。また、プレゼントを贈る側の男性も、高額のプレゼントを贈ったという一種の達成感を感じます。

欲求の頂点に位置する自己実現欲求はどうでしょう?もしも、「幸福な人生を送る」が人生のモットーなら、「プレゼントをもらえて、ハッピー!」となり、シンプルな構図ですが、こちらの方も満たされるでしょう。

(3)もしもバレンタインデーのチェコをもらえなかったら?
チョコなし→誰も自分の事を気にかけてくれていない?→さびしい…となり、第3層の愛情欲求が危機を迎えるかもしれません。

しかし、物事は見方を変えると、大分違って見えるものです。今年チョコをもらえなかったからといって、来年ももらえないというわけではないし、そもそも、ホワイトデーでお返しをする必要もないし…。とにかく、最終目標である自己実現を目指して頑張りましょうね。


<All About関連>
  • 恋にもうつにもチョコが効く!?
  • 蛋白同化ステロイド剤使用の高すぎた代償
    • 前のページへ
    • 1
    • 2
    ※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
    ※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
    免責事項

    あわせて読みたい

    あなたにオススメ

      表示について

      カテゴリー一覧

      All Aboutサービス・メディア

      All About公式SNS
      日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
      公式SNS一覧
      © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます