![]() |
デスクワークで同じ姿勢を続けていると、腰の筋肉が疲労してしまいます。 |
そこで、今回は簡単にできて効果の高い、「物を拾う動作」に似せた腰痛予防のストレッチをご紹介します。ポイントは、席を立たずしてストレッチを可能にしたところです。今日からは目立たず地味に、自分の席でストレッチを試してみましょう!
会社で腰痛体操ができない理由とは?
![]() |
職場環境によっては、腰痛体操や休憩もしづらいようです。 |
また、忙しい職種では、パソコンの前から席をはずせる時間がほとんど無いという人も…。本来、腰のために行う体操の目的は、座りっぱなしなど同じ姿勢を保つことで負担がかかり、血行が悪くなっている筋肉を動かして刺激しようというものです。ですから、多忙で席を立つことができず、パソコンとにらめっこ状態が続く人は、オフタイムなどに腰をケアして、疲労をためないように心がけることが望ましいです。
>>次のページでは、席を立たずにできる腰痛予防ストレッチをご紹介します!>>>