心臓・血管・血液の病気/心筋梗塞・狭心症

あなたにも危険が! 突然死の原因と対策(2ページ目)

突然死は健康にとって最大の難敵です。誰にでも起こる可能性のある突然死ですが、心臓・脳疾患が原因となることが多いのです。少しでもこの不幸な事態を回避するためには原因を知っておく必要があります。

執筆者:吉國 友和

発症すると5割が死亡! くも膜下出血を未然に防ぐ治療

SAH
左はくも膜下出血の発症前、右が発症後数日の写真です。赤い囲みは脳浮腫(発症前に比べて脳の溝・しわが見えにくくなっています)、橙色の矢印は出血による変化(やや白くなっている部分)を示しています
脳卒中という言葉がありますが、これは脳出血・脳梗塞・くも膜下出血の3つの病気を含みます。どれもが重大な病気で死に直結する危険性がありますが、その中でもくも膜下出血は40~60歳代に多く発症し、死亡率が50%にも及ぶことがあります。

くも膜下出血の症状として頭痛、吐き気・嘔吐、痙攣の他、一時的に意識障害が出現することがあります。特に頭痛は「ハンマーで殴られたような」と表現されることもあるぐらい、今までに経験したことのない激痛が出現することもあります。原因は発症年齢にもよりますが、50代に発症したくも膜下出血の大半は脳動脈瘤の破裂によることが多いです。前駆症状としての頭痛(少量の出血)があり、数日以内に大量出血のため生死に関わることもありますので、今までに感じたことのない頭痛があった場合には早期に脳神経外科などを受診しましょう。

また、脳動脈瘤は頭部血管造影・MRI検査などの脳ドックで発見されることもあり、破裂しないうちにクリップで止めておくといった脳外科手術や、体にかかる負担の少ない血管内手術(カテーテル治療)も行われるようになりました。もちろん、わずかな確率ではありますが、手術によって麻痺が生じるなどの合併症もないわけではありません。手術するべきかどうかは動脈瘤の大きさや性状にもよりますが、治療の成功によって将来起こりえた突然死から身を守ることにつながる可能性もあります。突然死の危険性を少しでも減らすためには脳ドックでご相談してみてはいかがでしょう?


あなたの行動が命を助ける! AEDとは?

駅
AEDは駅や空港など人が多く集まるところに設置されつつあります。医療機関や消防署によってはAED・救命についての講習が行われています
今回のテーマの最初に書いたように、突然死の多くは心室細動です。心室細動が生じ、これを放置した場合には約10分以内にほとんどの人が死に至りますし(「1分で10%救命率は低下する」と覚えてください)、仮に救命できたとしても、心室細動の生じた時間が長いほど血液の供給されなかった脳には機能障害・後遺症が残ってしまうこともあります。

こうした事態を防ぐには、その場にいらっしゃった方ができるだけ速やかに救命処置を開始することです。このため、一般の方にも簡単に扱うことができるAED(自動体外除細動機)が駅や空港など人が多く集まるところを中心に備え付けられるようになりました。AEDは「自動的に心室細動かどうかを診断し、必要であれば除細動を行うもの」です。AEDを扱うのに資格は必要なく、機械の音声に従うことでどなたにでも簡単に使用できますので、もしもということがあったらぜひ勇気を持って行動してください。


【関連リンク】
・ AED使用体験談をぜひご一読ください!
救急救命法を学んだことがありますか?(All About 介護・福祉業界で働く)
・ 脳出血も突然死の原因です
妊婦死亡  50代にも多い「脳出血」とは(All About 50代からの健康法)
・ 自分では健康と思っていても、実は……?!
本当に健康だと言えますか?(All About 50代からの健康法)
・ 禁煙によって突然死の予防につながる可能性があります
禁煙は50代からでも遅くない(All About 50代からの健康法)


  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます