誰でも多少の乱視はある
正常な眼でも、角膜や水晶体は完璧な球体ではなく、楕円形になっているため、上下左右に多少のゆがみが出るのはよくあることです。でも、極度にゆがみが出る場合は、眼鏡などによる矯正が必要になります。角膜は完璧なカーブを描いていない
角膜が左右上下対称なバランスの場合 |
角膜が左右上下が非対称なバランスの場合 |
また、角膜だけでなく水晶体も、先天的または後天的にゆがみを生じていることがあり、この場合も乱視の原因となります。
その眼精疲労は乱視?
乱視は、近くも遠くもぼやけて見にくくなるため、必要以上に見ようと目を酷使して、眼精疲労になりがちです。最近、目の疲れ、肩こりなどがひどいと感じる場合は、乱視を疑ってみる必要もあります。<乱視シリーズ>
【第1回】乱視とは?
【第2回】乱視になりやすい人とは?
【第3回】乱視をどう矯正・治療する?
【目の健康 オススメ人気記事】
1位: 「乱視とは? 自分でできるセルフチェック」
2位: 「まぶたのピクピクを治すには?」
3位: 「オフィスで1分!癒しの無料動画」
4位:「3分間ツボ刺激が疲れ目に効く!」
5位:「 【目の美容】あなたの目のくまタイプは?」