疲労回復法/夏バテ予防法・回復法

夏バテ度チェック表で確かめよう! どんな人が夏バテになりやすい?

どんな人が夏バテになりやすいのでしょう?今回は夏バテチェック表であなたの『夏バテなりやすい度』をチェックしてみましょう!

山田 恵子

執筆者:山田 恵子

医師 / 女性の健康ガイド


この時期、多くの方から『夏バテ』についての悩みや質問が入ってきます。

これから、女性の健康のガイドサイトでは数回に分けて『夏バテ』についての様々な疑問や質問にお答えしてまいります。まずは第1回の質問からです。



Q.毎年、この時期になると夏バテしてしまうのですが、夏ばてしやすい体質ってあるのでしょうか?また、夏バテを防ぐ方法や、普段から気をつけておいた方がよいことはないでしょうか??





A.一般的に夏バテになりやすい人は、血圧が低い、胃下垂…などの虚弱体質をお持ちの方ですが、夏の過ごし方に問題がある人も多くいますので、まずは『夏バテになりやすい度チェック』をしてみましょう!

夏バテになりやすい度チェック表

  1. ひんやりしたところにいるのが好きで、冷房をかけた部屋でついついゴロゴロしてしまう。

  2. 暑くなるとどうしても外に出る気がしない。基本的に運動も好きではない。

  3. 暑くなると眠りにつきにくくなったり、生活が不規則で睡眠時間が取れない。

  4. 食事が偏っているという自覚がある。特に夏は、麺類ばかりになってしまう。

  5. 暑いからといって、冷たい飲み物ばかり飲んでしまう。


上のチェック表に一つでも当てはまる項目がある人は注意です!

実は、『夏バテ』になりやすい人は、夏の過ごし方を少し見直すことで改善できることもあります。今回は夏の過ごし方で注意したいことや、夏バテ対処法について夏の過ごし方・生活習慣タイプ別にお話ししてまいります。


暑いと眠れなくなる人・睡眠不足の人・不規則な生活の人

まずは、夏になると暑くて眠りにつきにくくなってしまう人。寝不足は夏バテの原因になりがちです。不規則な生活は避け、夜になったらベッドに入り、リラックスしましょう。

寝る前には、ゆっくりとお湯につかって半身浴すると、からだも程よくポカポカしてリラックスできます。お湯から上がったら、ベッドでゆったりとした気分で眠りにつきましょう。


暑いとスグに冷たい飲み物に手が伸びてしまう人

また、日中の暑さで思わず冷たい飲み物を『グイッ』と飲み干したいところですが、からだを冷やしてしまうことも、夏バテへの近道です。冷たい飲み物ではなく、すこし温かめのお茶に切り替えてみましょう。


涼しいところがお好きな人

体を冷やすといえば、冷房ですね。外から帰ってきた後の、冷房でヒヤっとしたお部屋。とても気持ち良いのは分かりますが、温度設定に気をつけましょう。冷房は28度以上が良いのではないでしょうか。また、タイマーを設定して、冷やしっぱなしにしないようにしましょう。


オフィスが凍えるくらい寒いのに、外と同じ格好をしている人

また、夏のオフィスは凍えるくらい寒い時があります。たいていはスーツを来た男性用の温度設定になっていることが多いですが、これも、体を冷やすことにつながります。

夏になると女性は特に薄着になりがちですが、オフィスでも同じ格好でいると、体が急激な外の暑さと、室内の寒いさで温度変化についていけず、これも夏バテの原因になります。オフィスでスカートを着る時は、ブランケットを足にかけたり、なるべく夏はパンツに切り替えるなどしてみてはいかがでしょうか?一枚ブランケットをはおるだけでも大分違いますよ。


その他にも、食べ物と夏バテは深くつながっていますが、食べ物についてはまた今度お話させていただきます。
お楽しみに。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます