介護・福祉業界で働く・転職する/介護・福祉業界で働く・転職する関連情報

施設のよさ、在宅のよさ(4ページ目)

ガイド宮下のヘルパー2級講座受講日記の最終回は、現場実習レポートのパート2。特別養護老人ホーム、単独型のデイサービスでの実習を報告します。

執筆者:宮下 公美子

講座選びは正解だった!
全課程を終えて講座全体を振り返ってみると、この講座は私にはとても合っていたし、いい講座だったな、と思う。最大20人、実際は12人という1クラスの人数もちょうどよかったし、講師の先生も熱心で話が面白い、いい方ばかりだった。

他社の講座では、講義内容によって、その分野の専門の講師が教えてくれるところもあるらしい。それはそれで素晴らしいと思う。しかし、限られた時間で講義を行う自宅学習+スクーリングの講座なので、私自身は今回の講義の内容で十分満足できた。むしろ、前日の講義の疑問点を質問できるなど、数日単位で講師が替わる程度の方がいい面もあるように感じた。

実習先の選定についても、受け入れ態勢の整っているところばかりだったので、実習生としてはとてもやりやすかった。また、私の場合、学校側の都合で一度決まった実習先が変更になったけれど、期日は変えずにすぐに違うところを手配してくれるなど、対応がきちんとしていると思った。他社の講座では、在宅で急な実習日の変更があり、代わりを手配するのが面倒だったせいか、「もうやったことにしてください、ハンコを捺しますから」と言われたという話を聞いたことがある。

ちなみに、ホームスタディのほうは、スクーリング中にすべて終了。3月5日には最後に出した課題も採点されて帰ってきた。第3回課題は97.5点、第4回は95点、第5回は97.5点。テキストは4冊目までは読破したけど、実は5冊目の「ケアマネジメントの視点と対策」は拾い読み程度しかしていない。いや~、やっぱり尻すぼみの宮下でした。課題に同封して送った質問は、やや時間はかかったものの、丁寧な手書きの回答がきちんと送られてきた。このあたりの対応もしっかりしているな、と感じた。

以上が、講座を終えた感想です。
受ける前はとても不安だったけれど、修了した今は、本当に受講してよかったと思うし、介護の仕事を目指す方には、やはりヘルパー2級講座はぜひ受講してほしいと思う。介護の技術や知識は本当に表面をなでた程度だけれど、それでもまったく知らないよりはずっといい。自分が介護の仕事をやれそうかどうかも、ある程度判断できると思う。

受講を迷っているみなさん、迷っているならぜひ受講を。約10万円払っても、それに見合うだけ、得るものは多いですよ。

【7回にわたる長いシリーズのご愛読、ありがとうございました。今後の身の振り方、悩んでます。ヘルパー、やってみたいような、怖いような。どうするかは、また報告しますね!】
 
【このシリーズのバックナンバー】
受講日記●1【テキストってこんなに分厚いの?】
受講日記●2【テキスト、読み飽きた~!】
受講日記●3【いよいよスクーリング!】
受講日記●4【実技演習が始まった!】
受講日記●5【やったそばから忘れていく~】
受講日記●6【在宅介護は学びの宝庫】
受講日記●最終回【施設のよさ、在宅のよさ】


■ガイド宮下のメールマガジンを購読しませんか?
介護・福祉の様々な情報を週1回お届けしています。
申し込みはこちらから
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で転職関連の書籍を見るAmazon で転職関連の書籍を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます