コンサルタントで働く/コンサルタントの仕事

コンサルティング業界 よくある10の誤解 1(2ページ目)

コンサルティング業界や仕事は、イメージ先行で大きな誤解をしている人がいます。ガイドが考える最大の誤解を10個取り上げてみたいと思います。第一回は「マーケティングがしたい」という誤解です。

執筆者:大石 哲之

コンサルティングの仕事ではないもの

最初の誤解は、われわれが言っているコンサルティング業界で扱っている仕事ではないものをいくつか取り上げてみます。
仕事内容を自分のなかで勝手に想像してしまい、相手がやっていない仕事(もしくは主力ではない)を希望するために、書類や志望動機書の段階で落とされてしまうというものです。

注)ここでいうコンサルティング会社とは、BCGなどの戦略系、アクセンチュアなどの総合コンサル、多くの業務・IT系、人事組織コンサルといった範囲を指します。

事例1 マーケティング症

「マーケティングの仕事がしたい。マーケティング戦略を考えて、実際の実行まで行いたい」

これはかなり曖昧な言葉です。このタイプの話をもっと聞いてみると、そもそもマーケティング戦略とは何かということもイメージできていませんし、実行というのは、商品企画をつくったりキャンペーンを展開したりということを指しているようです。そして、「なので戦略系ファームを志望します」と続きます。

戦略系ファームでは、何もマーケティングだけをやっているわけではありません。マーケティングはごく一部の要素です。
マーケティングの前には、そもそもその事業でどのように競争をしていくかという事業の戦略があり、その中のオプションとしてマーケティングというものがあります。

そして、戦略コンサルティングは、経営トップの視点からものを見ますので、他の経営課題ももちろん扱います。組織的な問題も扱いますし、財務的な問題も扱います。

そういう意味で、マーケティングだけやりたいというのは、そもそも経営視点からはかなりはずれているのではないでしょうか。

しかしながら、マーケティングで頭がいっぱいの方は、

マーケティングこそが経営だ

と勘違いしていますが、マーケティングは事業戦略を実行する際の一つの機能でしかありません。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます