海外で働く・転職する/海外で働く関連情報

「悪く思わないで」と伝えたいときに

「personal」という英語には、日本語で現せないほどさまざまな意味が込められている。個人を重んじる英語圏の文化ならではの、「personal」の使い道について考えてみましょう。

執筆者:須子 はるか

「personal」という英語には、日本語で現せないほどさまざまな意味が込められている。個人を重んじる英語圏の文化ならではの、「personal」の使い道について考えてみましょう。


「personal」は特別な言葉
英語での例文


「personal」は特別な言葉

「personal」は特別な言葉
「personal」という英語は、日本語の「個人的な」という言葉以上に重みのある言葉です。そもそも、「個人」のあり方が「組織」よりも優先されがちなアメリカなどの英語圏の国々。この言葉のニュアンスを理解できるようになると、文化的な側面に対しての理解度もあがってきたと言えるのではないでしょうか。

たとえば、話題を選ぶとき。とくにアメリカでは、相手の了解がないと基本的に「personal」な話題に触れることはありません。逆に、政治やスポーツの話題など「public」な話題はどんどん議論します。日本では比較的政治などの話題が敬遠されやすく、家族の話題などが多いことを考えると、会話の質がだいぶ違うということが感じられるのではないでしょうか。

次に、「personal」という言葉の上手な使い方について見ていきましょう!



英語での例文

それでは、具体的に「personal」という言葉はどのように使われているのでしょうか?さっそく、いくつかのすぐに使える英語表現をご紹介します!

I will not attend tomorrow's class for personal reasons.
(個人的な事情でクラスに出ることができそうにありません)

このように言われたときに気をつけなければいけないことは、「personal reasons」が具体的に何かということをあまり突っ込まないということです。なぜなら、理由を言いたいのであれば普通に口にしているはずであり、あえて「personal reasons」としているからにはきわめて個人的な、できれば言いたくないような事柄が原因である可能性があるからです。

I would like to leave the company for personal reasons.
(私事により、会社を辞めたいと考えています)

日本語でよく使うのは「一身上の都合」という言葉ですが、こちらも同様の意味をもっています。

Nothing personal.
(悪く思わないでください)

この言葉は、「自分の個人的な考えではなく、組織などの力によってそうせざるをえない」というような場合に使われる言葉です。

類義語としては、ほかにも、
●Don't get me wrong.
●No offence.
●Please don't take offence.
といった表現でも、「悪くとらないで」「悪く思わないでください」という気持ちを伝えることはできます。




言葉の違いは文化の違い。言葉を通して、それぞれの価値観を改めて見つめなおすというのも面白いかもしれません。

【関連リンク集】
All About[ビジネス英語]
「海外で働く」の中でも人気職種をコレクション!
■-INDEX- 憧れの仕事セレクション
パリ、ニューヨーク・・・憧れのあの街で働きたい!現地情報がザクザク!
■-INDEX- あの街で夢の生活
★記事の最新情報やコラムなど「海外で働く」に関わるフレッシュな情報を手に入れるには、メールマガジン(無料)がおすすめです。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで転職関連の書籍をチェック!楽天市場で転職関連の書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます