女性の転職/女性の転職関連情報

キャリア女性のリアルな理想と現実

キャリア女性の本音をとらえ、数々のメッセージを発信する雑誌『日経ウーマン』。今回は、その編集長・野村浩子さんに、キャリア女性の「今」について伺ってみました。

執筆者:泉 まつお


長きにわたった景気低迷期から新たな時代に入ろうとしている今、仕事を持つ女性たちは何を考え、どう日々を過ごしているのか。そんな素朴な疑問を、多くの女性の本音を知る『日経ウーマン』編集長・野村浩子さんに伺ってみました。

理想は、家庭と仕事を無理なく両立できること
現実は「そこそこ満足」の日々

野村編集長Photo
プロフィール:野村浩子(のむらひろこ)お茶の水女子大学文教育学部卒業。88年に日経ホーム出版社に入社し、ビジネスマン向け月刊誌『日経アントロポス』の創刊チームに加わる。95年『日経ウーマン』編集部に異動。副編集長となる。2003年1月より現職。著書に、『働く女性の24時間』(日本経済新聞社刊)
ガイド・泉:本日は、「キャリア女性のリアルな理想と現実」というテーマでお話を伺いたいと思います。ではまず、「理想」の部分。多くのキャリア女性はどんな生活を理想と考えているのでしょうか。

野村編集長:日経ウーマン読者への調査結果ですが、7~8割の人が、北欧型のライフスタイルを理想としています。北欧型とは、家庭と仕事を無理なく両立できるという生活。家事に協力的な夫がいて、息長く仕事を続けるというイメージのようです。

泉:「無理なく」がポイントのようですね。では、それに対して現実はどうなのでしょうか。

野村編集長:ここのところ増えていると感じるのは、今の生活に大きな不満はないけれど、とっても満足しているわけでもないという人。もう少しやればできる、もっと向いている仕事もあると思うけれど、安定している今を捨ててまで一歩を踏み出す勇気がない。上手にブレーキをかけてバランスを取っていると感じます。

泉:以前は、「仕事で自己実現したい。そのために頑張る」という人もけっこういたように感じますが、なぜ、ブレーキ上手な人が増えてきているのでしょうか。

野村編集長:90年代前半は幻想を見ることができました。「仕事で自己実現したい。できる」と思える時代だったから、夢見がちな人が多かったんです。でも、バブル崩壊後、経済的に一生安泰とは思えない時代になり、皆、仕事観が現実的になってきた。ここ数年、それがとくにリアルになってきたように思います。

泉:それだけ世の中が厳しくなってきたということですね。

野村編集長:厳しい現実のなかで頑張ることに、「疲れちゃう」と思うのでしょう。だから、折り合いをつけながら息長く働くというイメージになるんです。

次ページでは、野村編集長から今のキャリア女性へのメッセージをいただきます。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます