社会人の大学・大学院/社会人の大学・大学院関連情報

じんわりと効く! くじけそうになったら読むクスリ

自分で選んだ道だけど、案外大変な社会人学生生活。「もう辞めよう」と思ったこともしばしば。そんな時、心の支えになった言葉をご紹介します。

西島 美保

西島 美保

社会人の学び ガイド

社会人の学びガイド。社会人大学生、アメリカ大学編入、大学院留学、聴講生、通信教育、公開講座など自身の豊富な学習経験から、長年に渡り社会人の学びに関する支援活動を行う。 経営学(学士)、Master of Arts 取得。

プロフィール詳細執筆記事一覧
~社会人学生~ 
自分で選んだ道だけど、つらいのは1度や2度ではないはず。
「もう辞めよう」と思ったこともしばしば。
そんな時、私が心の支えにしてきた言葉をご紹介します。



「人生に寄り道はない」

人生について寄り道脇道にそれたと言いますが、そんなの変!まるでやってはいけないことのように感じませんか。寄り道でも脇道でもない道って何?色々なこと、経験、ぜーんぶひっくるめて道だという価値観を、初めて知りました。

~エピソード~放送大学の試験で出会った初老の女性。自分の息子が長年の登校拒否を経て、20代になってから高校に進学したので、「自分も一緒に勉強しようと思った」のが大学進学のきっかけ。私が「息子さんはちょっと寄り道しちゃったんですね」と何気なく言った時に、この言葉が返って来ました。私の人生観を変えたひとことでした。



「20代で頑張った人は30歳になった時、イイ顔をしてるんだって!」

20代ってとても不安。大学で勉強しつつも、
「こんなことしてて、いいのかな?」と思ったこともしばしば。

そんな時、私同様、大学院留学を目指して勉強していた元同僚がくれた言葉。

「あとで後悔するのイヤだしさ、頑張ろうよ!」といつも励ましてくれた彼女は、社会人学生として放送大学で勉強し、猛勉強の末、ハーバード大学大学院に合格。

きっと今、とびっきりのイイ顔してるはず。


「じゃあ、30代になったらどうなるの?」答えは次のページへ!
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます