話し方・伝え方/話し方・話題作りの基本

正しいけれど、使わない方がいい敬語とは?上司やお客様との会話に!

正しいけれど、使わない方がいい敬語とは? 教科書どおりの正しい敬語。それなのに誤解を招きやすく、トラブルの元となる言葉があるのです。日本語はつくづく難しい! まずは明日からの上司やお客様との会話で使ってみてください。

執筆者:君塚 由佳

正しいけれど、使わない方がいい敬語

正しいけれど、使わない方がいい敬語

日本語って難しいですよね。文法さえ正しければ正しく伝わるわけでもなく…

実は尊敬語で一番使う表現「~れる」「~られる」ですが、できることならこの言葉は使わない方が賢明なのです。
それは、いったいどういう事なのでしょう?

ある会社のオフィスでの様子を覗いてみましょう。
 

上司を怒らせてしまった山田君

ある会社でのやりとりです。営業部長は定年も近いのですが、まだまだ元気です。仕事もバリバリこなしています。

その部長が、取引先に提出する見積書を確認したいと山田君に言いました。古くからの付き合いで、大口の取引もある取引先なので、くれぐれも失礼のないようにチェックしたいと言うのです。

ふと時計を見ると、もう20時をすぎています。そこで山田君は聞きました。
「部長、今日見積もりを見られますか?」と言ったのです。

すると、部長はみるみる険しい顔になって、怒り出しました。「失礼だな、君は!いくら老眼でも見積もりを見るくらいできるよ!」

さて、あなたはなぜ部長が怒り出したのか、おわかりになりますか?

正しい尊敬語を使ったのに、怒らせてしまったのはなぜでしょうか?
 

教科書どおりの使い方、それでも誤解を招く

あなたの小さな心配りがいずれ芽を出し、良好な人間関係へと繋がります。がんばって!

あなたの小さな心配りがいずれ芽を出し、良好な人間関係へと繋がります。がんばって!

言葉とは本当に厄介なものです。山田君は「見る」ことを尊敬語の「~れる、られる」を使って「見られる」と表現したのですが、部長は「見ることができるのですか?」という意味に受け取ってしまったのです。

この例からもわかるように、敬う尊敬語のつもりで使った「~れる」「~られる」と言い方は、可能・不可能の意味で受け取られてしまうことが少なくありません。

ですから、「~れる」「~られる」という尊敬語はなるべく使わないようにした方が誤解を招かずにすむのではないかと思うのです。

例えば先ほどの例では「今日見積もりをご覧になりますか?」となります。このような「~れる」「~られる」を使わない敬語である慣用的な言い回しを使った方が、間違って受け取られずにすみます。このようなケースはたくさんあるので、まとめてみましょう。

基本の言葉      尊敬語

行く        いらっしゃる

来る        おいでになる
いらっしゃる
お越しになる

聞く        お聞きになる

言う        おっしゃる

食べる       召し上がる

思う        お考えになる

借りる       お借りになる

読む        お読みになる


この言葉の使い方は、とにかく実際に使ってみて身につけていくしかありません。まずは明日からの上司やお客様との会話で使ってみてください!

【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで話し方の書籍をチェック!楽天市場で話し方・伝え方関連の書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます