エピソードを入れて人柄を伝える
新郎新婦をしっかり見て話しましょう |
他にも、披露宴の流れのどの場面でスピーチをするのか、あらかじめ聞いておくとイメージしやすくなります。通常は、初めは式典として堅めに、だんだんとラフになっていきます。
では、具体的な組み立て方をご紹介します。
1. 挨拶
まずは、お祝いの言葉。ご両家の皆様にもお祝いの言葉を贈ることを忘れずに。
「○○さん、○○さん、そしてご両家の皆様、本日はおめでとうございます」
2. 自己紹介
司会者から紹介される思いますが、簡単に新郎、新婦との関係なども含めた自己紹介をしましょう。
「ただいまご紹介に預かりました、私(わたくし)、新郎(新婦)○○さんの友人の○○と申します。私たちが知り合ったのは……」
3. エピソードを話す
スピーチは、来賓の方に新郎新婦の人柄をもっとわかってもらうためのもの。お祝いの席なので、あなたらしく新郎新婦を褒めてあげましょう。そのときに、印象に残った具体的な場面を想像して話すと、皆さんに伝わりやすくなります。
「一緒に仕事をさせていただいておりますが、ひとつ忘れられない事がございます。それは……」
4. 贈る言葉
印象に残るエピソードのあとは、新郎または新婦そしてお二人へ贈るメッセージです。励ましや結婚生活へのアドバイスもいいですね。何か意味のある「言葉」を贈ってもいいでしょう。
「これからは、おふたりで……」「これからも、いい友人として……」
5. 最後にもお祝いの言葉を
スピーチの最後にもう一度、お祝いの言葉を言って話を締めましょう。
「本日は、本当におめでとうございました」
ビジネスシーンでの活用法
結婚式のスピーチは、堂々と本人を目の前にして褒めることです。これを仕事の場面で使うことも出来ます。たとえば、お世話になった人が異動してしまうのでお礼をいう場合。一対一だとお互い照れくさくて、本当に伝えたいことが伝わらない、なんてことも。そこで、スピーチにして「○○さんには、とても大切なことを教えていただきました。それは……」というように、皆の前で話すと意外に言いやすかったりします。ちょっと面と向かっては言いにくいな、という言葉も照れずに言えるかもしれません。ぜひ、仕事の場面でも使ってみてください。
結婚式でのスピーチで一番に大切なのは、心からの祝福の言葉です。美辞麗句を並べるよりも、あなたの心からの一言のほうが、ずっと価値があります。新郎新婦にとって、忘れられない素敵な1日にしてあげてください!
■関連記事
・ 緊張する初アポで失敗しないコツ
・ 人生を豊かにする話し方の品格