照明・LED/照明・LED関連情報

ホオズキで提灯をつくる(2ページ目)

ホオズキを使った簡単なホオズキランプの作り方をご紹介します。提灯のような赤い光が美しく、お仏壇に供えるお盆の光としてもお勧めです。

中島 龍興

執筆者:中島 龍興

照明ガイド

お盆には仏壇に供えるホオズキの光


写真4.1つの実だけ光らせたホオズキランプ光るホオズキに使用するランプはクリスマスのイルミネーションなどに使われる小型ランプが幾つか連結されているものが良いです。写真では一つのホオズキに1~2灯のミニランプを入れています。

100V用の小型白熱ランプなので、一般に市販されている白熱灯用の調光器で明るさのコントロールができます。しかし、明るい状態で使用するとホオズキ内で熱をもつため、長時間の点灯は避けなければなりません。


写真5.電池式のLEDにフィルターをのせています。
そこで長時間、熱の心配なく使用したい場合はLEDが勧められます。これも連結用があるので一枝にホオズキが幾つもある場合に適しています。

また、ホオズキ1個だけを光らせるものも作りました。光源としてLEDを使用しましたが、このLEDは光の色が白色だったので、暖色光に変わるフィルターをランプの前面に貼りました。


写真6.お仏壇に供えてお盆の光を演出
この上にホオズキを置いて、お盆は仏壇の前に供えます。電地で点灯するLEDですが、連続点灯でも4日間ほど持ち、さらに熱の心配もないので安心して使えます。


<関連記事>
「有明行灯」
「部屋にいながら紅葉を楽しむ光の演出」
「リラックス効果もUPする植物の照明」

匿名で優良会社にリフォーム相談!

ホームプロでリフォーム会社を探す

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます