照明・LED/照明・LED関連情報

エコな掃除道具でエコ照明(2ページ目)

照明器具の掃除に便利な掃除道具とお手入れ方法をご紹介します。埃や油で照明器具が汚れていると明るさが低下してしまいます。一年の汚れを取り除き、明るい新年を迎えましょう。

中島 龍興

執筆者:中島 龍興

照明ガイド

照明の掃除・お手入れの手順


写真4.古いストッキングを針金ハンガーに巻いたもの照明器具を掃除する時の手順と注意事項を、下記にご紹介します。   

1、まず照明の電源を切って、器具を取り外します。

2、器具の覆っている部分、例えばシェードやグローブを取り外し、本体と一緒にそれを床に敷いた古新聞紙などの上にのせます。ガラスやアクリルなどの素材は扱いが悪いと割れたり変形したりするので取り外しや清掃時に注意します。

3、本体からはずしたランプを住宅用洗剤を含んだ柔らかい濡れ雑巾で汚れを拭きとります。この場合、口金やピンの導電部分は錆びるので濡らさないようにします。また、本体のソケット部にも水が入らないように注意します。そしてバルブの黒化が激しいランプを見つけたら新しいランプに交換します。

写真5.スリットや細かい部分の掃除がしやすい
4、シェードやグローブの内側の埃などは古いストッキングで拭き取ります。照明器具の中にはスリットや細かな溝などで、拭き掃除が行いにくい構造があります。その様なところにもこの古いストッキングを針金ハンガーに巻いたものが役立ちます。

その後、掃除機で中の埃を吸い取り、柔らかいクロスで拭き磨きます。反射板もきれいな濡れ雑巾で拭き磨くようにします。光学的部分の汚れは減光に大きく影響するので、特にしっかり汚れを取るようにしましょう。

※光学部分の素材によってタブーな手入れ法もあるので注意が必要です。
・透明ガラス・・・化学雑巾で拭くと油膜が付きます。
・プラスチック・・・カバーやグローブ内に虫がいるからと言って、殺虫剤を使うと、変色の原因になります。
・メッキ部分・・・固い布で拭くと傷がつきやすくなります。

写真6.掃除機で埃を吸い取る
※その他お勧めのお手入れ方法
・ステンドガラスは色ガラス断片をつなぐ鉛の部分が埃などで汚れやすくなっているため、使い古しの歯ブラシで埃を払います。そして古くなったTシャツを10~20cm角に切ったものに中性洗剤を薄めた液をしみこませて拭きとると良いです。
・不織布は化学素材であるが、扱いが手荒いと破れる恐れもあるため和紙同様、軽くハタキをかけるか、柔らかいハケやブラシで埃を落とします。

5、清掃後、外した部品を自然乾燥して照明器具本体に戻せば、掃除・お手入れは完了です。

【関連記事】
「照明器具から出火!?火災を未然に防ぐには」
「汚れた照明器具を使うと電気代はいくら損?」
「年末に汚れを一掃!照明器具の大掃除作戦」

匿名で優良会社にリフォーム相談!

ホームプロでリフォーム会社を探す

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます