一戸建て購入/分譲住宅関連コラム

あなたの家の「地震」適応力は?(11ページ目)

あなたの家は「地震」にどのくらい耐えられますか?Yes・No診断であなたの家の地震適応力をチェック!家のウィークポイントを知り、地震対策にお役立てください。戸建て住宅編です。(初出:2007年3月/改訂:2014年3月)

危険度中:耐震診断を受けましょう。
上下階の力伝達バランスが悪いタイプ

1階の壁量が少なく、2階の床が1階より出っ張っていたり、2階に壁があるのに1階の同じ部分に壁がないタイプは、全体的にバラ ンスが悪い家といって良いでしょう。平面の壁バランス・上下階の力の伝達バランスがよくない家は、地震の時に弱 い部分にぐっと力がかかり、そこから倒壊するおそれがあります。一度しっかりと耐震診断を受けることをお勧めします。

【関連記事】
地震に弱い住宅を見分ける5つのキーワード
あなたの家は大丈夫? 地盤調査のススメ
「形」でわかる地震に強い家・弱い家
戸建て住宅の耐震性は1981年と2000年が転換期


もう一度診断する

あわせて読みたい

あなたにオススメ