インテリアコーディネート/スタイル別コーディネート術

スダレを和モダン&アジアンスタイルに(4ページ目)

日本の夏を涼しくすごす定番アイテムのスダレ。通風や遮光の面でも優れものの窓掛けですが。更に注目したいのは、そのナチュラル感。ここ数年、スダレを上手にインテリアに取り入れる方が増えてきました。

鈴木 理恵子

シックなカラーでアジアンに

画像の代替テキスト
ダークな色使いで落ち着いたアジアンリゾート風に(画像:TOSO)

籐や竹などを使うことが多いアジアンスタイルにもナチュラル感のあるスダレは良く似合います。木の色を活かした明るめの色合いも素敵ですが、大人っぽく落ち着いたアジアンリゾート風を目指すならば、ダークブラウンなどの渋い色を使ってみるのも良いですね。窓にダークカラーを持ってくると暗くなりそうとご心配であれば、下の画像のように生成りのソファをチョイスするなど全体のバランスで調整してみるといいですよ。

《画像協力》
ニチベイ
タチカワブラインド
TOSO

いかがでしたか。スダレといえば素朴なイメージでしたが、ロールスクリーンやローマンシェードになっているとまたちょっと違った雰囲気になります。インテリアアイテムとして見直してみてはいかがでしょうか。


※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい