八千代切子にはどんなお酒合うの?
ちなみに、色の由来もいろいろある(←しゃれじゃない)。・千歳緑(ちとせみどり)
→松が長寿であることから平安時代にめでたい色とされた。
・古代紫(こだいむらさき)
→明治時代に江戸紫や京紫にくらべ渋味のある紫色を称した。
・瑠璃(るり)
→天然ウルトラマリンの原鉱石のことで、昔から七宝の一つとして珍重された。
麦チョコのように香ばしく甘く心地よい風味の兼八。大好き♪ |
さて、この切子でなにを飲もうか・・・。
この2シリーズ、各3種類の八千代切子は、大きさが270~275ml入り。まずは焼酎向きだろう。
そば猪口のような「オンザロック」タイプのほうは、大き目の氷をごろっと入れてストレートをオンザロックに。鼓型の「タンブラー」タイプのほうは、前日に水割りした柔らか水割りがいい。
例えば、香りにインパクトのある麦焼酎「兼八」(大分)や、オンザロックのために開発された「富の宝山」などはいかが? 香りの立ち方、唇にあてたときの感触などが、いつも飲む味わいと違って感じられるよ。
発泡にごり酒の代表。乳白色も切子に映える。 |
もちろん、日本酒もいい。
夏らしく爽快なスパークリング清酒や生酒を、そう、トモダ流「日本酒オンザロック」でやってみては!
輪切りのレモンやライム、柚子やスダチを添えて、フレッシュさをプラスする。これマジでおすすめの夏飲みスタイル。お酒のさわやかさと八千代切子の清々しいスタイリングが、蒸し暑さを吹き飛ばしてくれるはずだ。
■お問い合わせは、東洋佐々木ガラス(株) お客様サービスセンターまで。
「お客様サービスセンター 03-3663-1140」
■お問い合わせメールに関してはこちら↓
東洋佐々木ガラス(株) 「お問い合わせ」ご案内ページ