なぎらさんと私 |
約4時間。
飲みつづけた。
90本。。
死んだ・・・。
黒麹仕込み『萬膳』 |
でもこの一人地獄テイスティングで、正直な話、誌上では語っていない、超うまの芋焼酎を発見してしまったのだ。
それは、鹿児島の芋焼酎『萬膳』。
黒麹仕込み『萬膳』と黄麹仕込み『萬膳庵』があり、黒麹チーム、黄麹チームのそれぞれの中で、両方ともにもっとも美味しいと感じた銘柄だった。
黄麹仕込み『萬膳庵』 |
まず、香り。スイートポテトのような甘い香りと、柑橘系のような爽やかでフルーティーな香りが上品に混ざり合い、華やかさと落ち着きが同居する、とても印象に残る香り。
味わいは、なめらかさと甘味があり、角の取れたまろみのあるアルコールの刺激が心地よく、深みと旨味が口中に広がり、最後に香ばしさが長く残る。"
私思うんですけど…、
美味しいお酒のポイントは「香ばしさ」ではないかと。特に後味の香ばしい余韻。これが「また飲みたい」と思わせるんですよね…。
大好きな麦焼酎『兼八』も泡盛『春雨』も、清酒の『醸し人』も『船中八策』も、
雑誌「一個人」用テイスティング |
で、この『萬膳』も香ばしい。実に香ばしい。心地いい後味。これがまた飲みたいと思わせる大きなキーワードになっているように思えてならない。
うう~ん、ウマイッ、もう一杯。
ちなみに、「黒麹」のほうが香りが強く、芳醇さと厚みがありどっしりの骨太な感じ。「黄麹」のほうが香りが柔らかで、やさしい旨味があり地味豊かな感じ。
この銘柄に限らず、先入観があるせいか、黄麹仕込みの焼酎は、どれもどこか日本酒のようなニュアンスを感じておもしろかった。
これが一人で飲んだ焼酎瓶だ! |
この『萬膳酒造』はホームページをお持ちではないようなので、ここから直接の購買申し込みは紹介できないけれど、マニアが多いらしく、ネット上で、木樽蒸留やかめつぼ仕込みの様子がうかがえる。
昔ながらの手法で丹念に造られるさまをみていると、また訪ねてみたい蔵が増えたなあ…とため息が出てしまった。
気になる価格は、
『萬膳 黒麹』 一升瓶 3,000円
『萬膳庵 黄麹』 一升瓶 3,000円
黒麹は香ばしい焼き物と、黄麹は旨味のある煮物と、あわせてみたい。
■問合わせ先
萬膳酒造 鹿児島県姶良郡霧島町永水字宮迫4535
0995-45-0112(事務所)