日本酒/日本酒関連情報

日本酒講座潜入レポート! 田崎ワインサロンで日本酒を学ぶ

日本酒を学べる講座って? 田崎真也ワインサロンの日本酒講座に潜入してきました。講師は、横浜君嶋屋、君嶋哲至(さとし)氏。特別講師が富山の銘酒、満寿泉の桝田隆一郎氏。これは贅沢!

友田 晶子

執筆者:友田 晶子

日本酒・焼酎ガイド

日本酒の基礎から、蔵元さんを招いてのスペシャルテイスティング、酒蔵見学など盛りだくさんの田崎真也ワインサロン日本酒講座。
ワタクシ友田がお邪魔したのは、教室では最後の授業となる8回目「蔵元探求」。
特別講師は、富山、満寿泉の桝田隆一郎氏で、テイスティングに用意されたお酒が同社の6アイテム。
これすべて、ブラインドテイスティングするのだ。基礎を勉強し終えた生徒の皆さんは、慣れた雰囲気で、テイスティングにとりかかっていく。



満寿泉SPECIAL(左)はまるでワインボトルのよう。これ、ワインバー・アルファで飲めますよ。ホームページでの申込も。











隠された銘柄をあかすと、
1)純米大吟醸(山田錦、50%精米、無濾過原酒)
2)純米大吟醸 8年古酒 (同上)
3)純米大吟醸 全麹   (同上)
 ※通常、麹米のほかは普通の米を使用するが、これはすべて麹のついた米で醸したもの。糖度も酸度も高く濃厚
4)純米大吟醸 「やっぱり」 火入れ 多麹 (同上)※麹米が42%のもの
5)純米大吟醸 「やっぱり」 生   多麹 (同上)
6)純米大吟醸 special 
※フランス、ブルゴーニュ、モンラッシェの樽で熟成したもの
という、超スペシャルなラインナップ。
同じ条件で熟成時間が違うとか、火入れしたものと生の違いを見るとか、かなり高度な内容だけど、日本酒好きには、とーっても興味深いテイスティング。


テイスティングは真剣












合間に語られる桝田氏のお話もおもしろい。蔵元さんと生で接することが出来るのが、なんといってもこの講座の魅力だろう。
さらに、9回目の授業は、日本酒とフランス料理のマリアージュをレストランにて体験でき、10回目には酒蔵見学バスツアーが待っている。全10回、レストラン費用、見学費用すべて込みで、9万円也。日本酒ラヴァーにとっては、決して高くはないはず。
「さまざまなお酒を飲み比べできてうれしい」「蔵元さんの人柄がわかって楽しいし、お酒の飲み方も変わります」と、参加者の方々もからも好評でした。

基礎から高度なテイスティングの技を身につけたい方、蔵元さんの話を聞きたい方、半年間のこの講座、受けてみてはいかが。ちなみに、10月期の要項は以下のとおり。

◆日本酒講座 土曜日 15:30~17:30 :授業料 90,000円(全10回)

10/13  日本酒の魅力
10/7  日本酒の造り方1 米・麹について
11/10  日本酒の造り方2 酒母つくり
11/17  蔵元探求  天遊琳 高橋酒造(三重)
1/19  日本酒の造り方3 仕込み・瓶詰め・出荷
1/26  蔵元探求  富の宝山 西酒造(鹿児島)
2/16  蔵元探求  桃の滴 松本酒造(京都)
2/23  蔵元探求  天狗舞 車多酒造(石川)
3/9   課外授業  日本酒とフランス料理のマリアージュ
3/24  課外授業  酒蔵見学
※レストラン費用、見学交通費すべて込み

お問い合わせは 田崎真也ワインサロン事務局まで 
TEL 03-5404-2101
満寿泉についてはこちら


特別講師の桝田氏(左)と君嶋氏

【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気の日本酒を見るAmazon で人気の日本酒を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます