銀座4丁目の交差点から新橋方面へ向かって歩き、松坂屋の手前の道を左へ。1つめの交差点のビルの地下2Fに、今年の5月14日、突如としてトルコ料理店が現れた。
店の名は
「コンヤ」。トルコの内陸の地カッパドキアの南西に位置する都市コンヤからその名をとったというこの店は、コンヤ出身の男性と日本人女性が満を持してオープンした。
![店内](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/2/2/4/8/2/5/in.jpg) |
青い灯りが不思議空間を演出。ビルの入り口から細い階段を下りると、全体的にうす暗い印象のあるアプローチのためか、店内の雰囲気はどのようなものかと一瞬不安がよぎるものの、店内に足を踏み入れると一変。
清潔感のある白い壁にテーブルとイス。青いランプの灯りが幻想的な雰囲気を演出している。灯りの奥にはトルコから集められた調度品が顔をのぞかせ、不思議の国トルコの世界が色濃く映し出されている。
そんな雰囲気のなかでいただける料理は、トルコ全土の代表的な料理だ。メニューを見ると、聞き覚えのある料理が並び、他店とかわり映えがしないなぁと思いきや、おっ?!と目に留まるものがちらほらあり、時折目を奪われる。