■インドネシア
![](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/2/2/4/6/8/5/indonesia1.jpg)
基本的に辛さは控えめで、サンバル(唐辛子、玉ねぎ、ニンニク、トマトなどを潰してつくるペースト)で辛みを調節する。
【 インドネシアカレーが食べられるレストラン 】
・目黒 「セデルハナ」 03-3473-0354
品川区上大崎3-5-4 11:30~15:00 18:00~22:30 土日祝休(予約が入ったら営業)
<Yahoo!地図>
・渋谷 「アユンテラス」 03-5458-9099
渋谷区桜ヶ丘町20-12 LeQuartier桜ヶ丘1F 11:30~14:30 18:00~22:00 第3日休
<Yahoo!地図>
■マレーシア
![](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/2/2/4/6/8/5/malaysia1.jpg)
【 マレーシアカレーが食べられるレストラン 】
・荻窪 「馬来風光美食」 ※フィッシュヘッドカレーは要予約
・大久保 「マハティール」 03-3367-3121
新宿区百人町1-17-10 S.TビルB1 11:30~11:00 無休
<Yahoo!地図>
■シンガポール
シンガポールはマレーシアと同様、マレー人、インド人、中国人など多くの民族が暮らしているため、カレーもさまざま。ココナツミルクが入った濃厚な味わいが多い。マレーシアと同じくフィッシュヘッドカレーが有名。
【 シンガポールカレーが食べられるレストラン 】
・高田馬場 「大地之木」 03-5272-8819
※フィッシュヘッドカレーは要予約
新宿区高田馬場2-14-16 11:30~14:30 17:30~23:00 日休
<Yahoo!地図>
・日本橋 「シンガポール シーフード エンポーリアム」 03-3272-1537
中央区日本橋3-3-14 11:30~14:30 17:30~21:30 土日祝休
<Yahoo!地図>
タイ、ベトナム、ミャンマーカレーはコチラでチェック!
■ カレー情報 ■
世界のカレー【1】インド、パキスタン、スリランカetc編
タイカレーあれこれ
カレーに関する総合情報