Le Menu saveur et creation 2009
では、デジュネ7,875円コースから御紹介します。・debut
![]() |
驚くほどの調和を魅せつけるアミューズ。 |
もう少しだけこの味わいを持続していたい! と思う反面、この一瞬だけの儚さが、何とも記憶に残る余韻を残すのでしょうね。
・oeuf
![]() |
黄身本来の味わい(本質)がストレートに味覚へと届く。 |
構造的には、石本農園の昔ながらの卵(黄身)を使い、そこに、フランス産のペッシュ(桃)、エピス風味のクレーム、ローストしたクラッシュアーモンド、シェリーヴィネガーを上から掛けてあるのですが、これが一口目で、目の覚めるような卵感(黄身感)が畳み掛けてくるのです。
![]() |
私的ウッフ・ア・ラ・コック食史上もっとも心に残った逸品。 |
とはいえ、クレーム部分だけを食すと、これがとても複雑性のある味わいがあるのですが、黄身部分と一緒に食べると、このクレーム部分が不思議なまでに黄身の風味を際立たせてることになるのです。これはホントに食べるサプライズ。エクセラン!
次ページでは、ハジメのスペシャリテを御紹介します