出産準備/出産準備関連情報

「夫に不満」6割。手伝いより理解が大切!

妊娠6カ月から、子どもが3歳までの女性を対象にした調査で、夫に不満を持っている女性は6割以上。不満の理由の1位は「大変さをわかってくれない」ことでした。

高祖 常子

執筆者:高祖 常子

子育てガイド

「ママが女性として輝くために」をコンセプトにしたインターネットサイト「womama(ウーママ)」が2005年11月、妊娠6カ月から、子どもが3歳までの女性を対象に調査を実施。興味深い結果が出ています。

夫に不満がある人は6割以上。クリックすると拡大されます
夫に不満がある人は6割以上。クリックすると拡大されます

ママの6割以上が「夫への不満」を感じている

「あなたは、夫に対して不満に思っていることがありますか。」の問いに、「YES」と答えた人は64.5%。

実に5人のうち3人以上が不満に思っているという結果が出ました。

「夫に対する不満の理由」クリックすると拡大されます
「夫に対する不満の理由」クリックすると拡大されます

理由の1位は「大変さをわかってくれないこと」

夫への不満の理由を複数回答で聞いた結果は、1位は「子育て(または妊娠していること)の大変さを分かってくれないこと」35.2%、2位は「夫が、ママが子育て(または妊娠)をするのは当たり前と思っていること」32.2%でした。

「今まで、夫から言われて一番うれしかった言葉は何ですか」というフリーコメント欄には、「ありがとう」「愛している」「がんばっているね」などの、感謝やねぎらい、愛情を感じる言葉が並びます。

逆に「今まで、夫から言われて一番ショックだった言葉は何ですか」のコメント欄には、「太ったな~」「老けたな」「足が太い」「肌が汚くなった」など容姿への中傷や、「君といると、ストレスが多くて早死にする」「悲劇のヒロインきどってる」「お前は家族だけど女じゃない」などなど。夫の無理解に悲しくなるような言葉が数多くありました。

冗談とはいえ「一番大事なのは子供、二番目はゴルフ、ママは三番目」なんて許せない言葉も。

立ち会い出産する夫が増え、一緒に育児する夫が増えている実感を得ていたガイドですが、今回の結果を見て、「まだまだだな」と、世の夫に落胆してしまいました。(全てではありませんが)

この記事を読んでくださったパパは、子育てが孤立化している現状をもっと理解し、まずはママの心を受けとめるところからはじめて欲しいと切に願います。

協力:「womama(ウーママ)」

関連リンク
「子育て夫婦の結婚生活の危機とは?」
「夫婦関係・10のチェックポイント」
「夫婦の会話―その恐るべき影響力」
「妻となっても母となっても? 女を忘れずキレイでいよう!」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※妊娠中の症状には個人差があります。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。体の不調を感じた場合は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます