国際結婚/国際結婚アーカイブ

日本の食文化の1つ……お弁当(2ページ目)

何気なく作っていた日本風のお弁当。私たち日本人にとってはごく普通のお弁当なのですが、外国の人の目には、とてもスゴイものにうつるらしいのです。

執筆者:シャウウェッカー 光代

  • Comment Page Icon

お弁当が会社で注目の的!?


ミニハンバーグ、卵、野菜にデザート。私がカナダで作っていたお弁当はこんな感じでした。材料はすべて現地調達できましたよ
私にとってはごく普通に、バランスやら彩りやらを考えて、お弁当を詰めているのですが、夫によると、それが会社の同僚の間で、ちょっとした話題になっているというのです!?
「毎日すごくきれい」だから、と……!

いつも彼のランチは“注目の的”になっている、とのこと。
そんなことを聞かされたら、余計はりきって作ってしまいますよね。

しかし、仕事が忙しくて深夜まで及んだ時は、翌朝お弁当を作れなくなってしまうこともありました。
すると同僚が「どうしたの? 奥さんとケンカしたの?」と聞いてくるのだそうです。

そんな話を聞かされたら、ますます頑張って「何があってもお弁当を作ろう!」と思いますよね(……単純な私)。

私は、日本の食文化を背負って立っているような思いを抱きながら(ちょっと大げさか)、日々お弁当作りに励んでいたのでした。

日本のお弁当文化


ただ、カナダには、それほどお弁当用品がありません。最初の頃はプラスチックの密閉容器に入れていたのですが、調味料入れや箸箱(日本食のスーパーに売ってはいるけど子供用ばかり)も必要だったので、家族に頼んで送ってもらいました。二段重ねの塗り物っぽい(でもプラスチックの)お弁当箱、お箸と箸箱、液体調味料入れ、マヨネーズケース、和風のお弁当包みなどなど……。これらがまた同僚の目を引いたことは、言うまでもありません。

一緒に送ってもらったお弁当の本には、これでもか!というほど、おかずのアイディアがたくさん出ていて、今度は私がいたく感激してしまいました。
日本のお弁当文化は、歴史が長く、奥が深い!!

日本のお弁当で、私がいちばんすごいと思うのは、おかずの材料が何もなくても、米と海苔と梅干しがあれば、とりあえず「おにぎり」はできてしまうということ。材料は全部、保存食みたいなものですからね。家にはいつも買い置きがあったので、おかずがない時は、いつもこの手でした。
サンドイッチでは、こうはいきません。少なくとも、パンはフレッシュなものが必要ですよね。

思いがけず日本の食文化を見直すことになった、私のお弁当作り体験。夫がホームオフィスで仕事をするようになってからは、作る機会がほとんどなくなってしまったので、少々寂しさを感じている今日この頃です。


【関連リンク】
【お弁当】
外国人パートナーを通して見る日本の食文化
国際結婚の食卓……妻たちの格闘
国際結婚の食卓……夫婦の妥協点
年を取ると生まれ育った食べ物に戻る?
我が家のキッチン・バトル 生活様式、こんなに違う!?


■「国際結婚」サイトのメールマガジンご購読を希望される方は
こちらからご登録ください。 (無料配信・月2回お届けします)

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます