ウエディングドレス/ウエディングドレスの選び方

YES・NOでチェック!ティアラ診断(10ページ目)

結婚式スタイルに関する質問に答えて、ヘッドドレスの定番ティアラを診断。ティアラ選び参考にしてくださいね!

小野 美保子

小野 美保子

結婚 ガイド

大学卒業後、アパレル会社を経て、株式会社タガヤにてドレス・和装のコーディネーターになる。その後、同社の結婚式場でウエディング・プランナーとして、結婚式のプロデュースにも携わる。

プロフィール詳細執筆記事一覧

高さのないティアラをチョイス!

低いティアラ
高さを抑えたティアラで彼とのバランスも調節。【写真協力:Love Tiara
新郎様とのバランスも考えて、高さのないティアラがオススメ。高さがなくなるべくフラットなタイプを選ぶといいでしょう。ヘアスタイルも高さを出さないようにした上で、さらにティアラをつける位置をトップにもってこないようにすると効果的。

または厳かな挙式にも似合うマリアティアラをチョイスするのも1つの手。高さもないので新郎様との身長差も気にならない上に、華やかさと気品もプラスできますよ!
【関連記事】
芸能人はマリアベールがお好き!?
ドレスが決まった! 次、何するの?

もう一度診断する
  • 前のページへ
  • 1
  • 9
  • 10
  • 11
  • 15
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます