トレンドもプラスするスタイリング
 |
キュート&スタイリッシュなヘッドドレスは、おしゃれ度を一気に高めてくれます。 |
個性的なデザインや素材遣いのドレス、角度によって違うフォルムを見せるスカートラインなど、よりドレスの個性を際立てるためにノーアクセサリーも1つの手。逆にどっぷりとトレンドに浸かって、この秋ブームのフォークロアなテイストをスタイリングに加えるのもあり。ドレスデザインでは取り入れることが難しくても、羽やビーズ、天然石などのアクセサリーを使って、ひと味違ったドレスコーディネートを楽しみましょう。
![ヘアスタイル・後]() |
髪の毛に編みこんだヘッドアクセサリーは、タイトにまとめたヘアスタイルに動きをもたらします。 |
ヘアスタイルはドレスに負けないインパクトのあるものにするか、逆にシンプルなシニョンやダウンスタイルか、はっきりとした主張が必要。
やっちゃいけないのが中途半端なスタイル。前髪をサイドから流して、アップにふんわりとまとめるような定番スタイルもNGです。ドレスをよりステキに見せるためには、インパクトを極めるか、ナチュラルにこなれ感を出すのか2つに1つ!
![エクラ]() |
首元の三連パールはクラシックさと同時に、スタイリッシュな雰囲気を作り出します。 スタイリング:佐藤章子 ヘアメイク:流石洋子【写真協力:エクラ】 |
そして手を抜いて欲しくないのがアイメイク。3割増の目力UPのメイクで、ドレスに負けない印象的な目元を作りましょう。そのためには入念なヘアメイクリハーサルが必要です。担当するヘアメイクさんに自分のイメージを伝えるためにも、メイクやヘアスタイルの切り抜きがあると、同じイメージを共有することができ安心です。
インポートドレスの影響も手伝って、個性的なデザインも増えているウェディングドレス。オシャレ女子なら妥協しないで、完璧なスタイル目指しましょう!