ウエディングドレス/ウエディングドレスの選び方

芸能人はマリアベールがお好き!?(2ページ目)

先日、披露宴を行った小池栄子さんも、そして昨年の藤原紀香さんもチョイスしたのがマリアベール。芸能人にも人気のマリアベールをステキに着こなすポイントをお伝えします。

小野 美保子

小野 美保子

結婚 ガイド

大学卒業後、アパレル会社を経て、株式会社タガヤにてドレス・和装のコーディネーターになる。その後、同社の結婚式場でウエディング・プランナーとして、結婚式のプロデュースにも携わる。

プロフィール詳細執筆記事一覧

マリアベールのNGドレス

ジャンルイシャレル
お花が咲いたような立体的なデコルテライン。個性的なラインならベールや小物はシンプルに。
肩にお花のコサージュがあったり、デコルテ部分に立体的なフリルがあったり…デコルテ周りのデザインが特徴的なものは、マリアベールNGドレスです。なぜならマリアベールはフェイスラインに流れるように沿うベールだからです。

ただでさえ、上半身が目立つデザインなのに、さらにマリアベールをプラスすると、装飾過剰どころかドレスの良さを完全に打ち消してしまいます。

ゴージャス・アクセサリーはやりすぎ!?

ベールが始終、顔周りに垂れているマリアベールにデコラティブなヘッドアクセサリーやネックレスをプラスすると、顔周りが賑やかになりすぎます。まさに過剰装飾です。

特にマリアベールの縁にゴージャスなレース刺繍が施されているなら、シンプルなアクセサリー類をおすすめします。小池栄子さんがチョイスしたように、小ぶりのティアラや、生花、ラリネット(ネックレス状のヘッドアクセ。おでこに垂らすようにつけたり、髪に編みこんだりします)など主張しすぎないものがいいでしょう。

同じ理由で首もとのネックレスもシンプルなものや、ヘッドアクセサリーと一対のものを選ぶと、マリアベールの美しさをより引き立てます。どうしても主張のあるアクセサリー類をつけたい場合は、マリアベールでも縁に刺繍がないノーブルなタイプを選ぶとよいでしょう。

最後の重要ポイント。ベールをつける位置は次ページへ。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます