魚久の粕漬けを定食で
人形町と言えば、下町の風情を感じられる老舗や、はたまた新たな飲食店も続々とオープン。新旧入り交じった町並みも興味をそそりますよね。今回はそんな人形町で、とびきり美味しくてしかも安い! 毎日でも食べに行きたくなる平日ランチタイム限定の定食をご紹介します。
デパ地下でもよく見かける粕漬け専門店の
魚久。本店はここ人形町にあります。こちらの2階にあるのが、店で販売している粕漬けを定食でいただけるイートインスペース。とは言ってもデパ地下のイートインとは違いテーブルも広々していて、食後もお茶を飲みながらゆっくり過ごせるのも嬉しいところ。
上品な酒粕の香り
ランチ限定の定食は3種類。さけ、銀ダラ、鰆の粕漬けに、炊きたてのご飯やみそ汁、小鉢、たっぷりの漬け物などが付いて、お値段が840円~1260円。上写真は
さけ京粕漬定食(1050円)。
一切れ口に運ぶと、ふんわりと優しく酒粕の香りが漂います。漬け込むことで、鮭の旨味や風味が凝縮し、さらに上品な甘さがその味わいを引き立てていました。ともするとしつこくなりすぎる粕漬けですが、「さすが!」の味わい。素材の味を絶妙に引き出しています。
さて、次のページでは他2種類の味をご紹介!