カフェ/カフェの関連情報

ショコラの時間(3ページ目)

新刊のご案内。東京には近年、世界中の有名ショコラトリーが次々に上陸し、華麗なるショコラ都市へと変身しつつあります。ショコラの魅力をまるごと本書がご紹介。カフェ併設のショコラトリーも多数掲載しています。

川口 葉子

川口 葉子

カフェ ガイド

ライター、喫茶写真家。著書に『東京カフェ散歩 観光と日常』『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『街角にパンとコーヒー』『東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴』(実業之日本社)他多数。雑誌、Web等でカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆多数。Webサイト『東京カフェマニア』主宰。

...続きを読む

世界のショコラ・コレクション

第2章では、ショコラ界をリードするフランスの華麗なショコラトリーから、伝統を誇るベルギーやオーストリアのショコラトリー、近年活躍のめざましい日本の気鋭のショコラティエたちのショップまで、東京に店舗のある40軒ものショコラトリーをご紹介しています。

カフェを併設しているショコラトリーも多いのですよね! この本をつくるにあたり、3人のライターと編集者が最初の顔合わせをしたのは、表参道のデメルに併設されたカフェでした。

おもしろいのが、ショコラトリーのイメージカラー。ショコラ界をリードする高級店は重厚なチョコレートブラウンを基調に、アーティステックな色彩を加えてカリスマシェフの個性を打ち出していますし、伝統を重んじる老舗は、ブラウンを基調にちょっとノスタルジックな薔薇色や若草色を多用しています。

そして最近上陸した北欧系のチョコレート&カフェは、カジュアルでさわやかな水色・白・オレンジ。ページをめくってさまざまな色を眺めているだけで、そのお店のめざす味や香りがなんとなく想像できると思いませんか。



▼古今東西の小説や映画の中から、
ショコラの香るシーンを集めました。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます