カフェ/カフェの関連情報

BLENZ ラテアート選手権2008…青山(4ページ目)

コーヒーカップの中の小さな芸術、エスプレッソとフォームミルクだけで絵を描いていくラテアートの日本初の選手権の模様をお伝えします。優勝者はカナダでおこなわれる世界大会に招待されました。

川口 葉子

川口 葉子

カフェ ガイド

ライター、喫茶写真家。著書に『東京カフェ散歩 観光と日常』『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『街角にパンとコーヒー』『東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴』(実業之日本社)他多数。雑誌、Web等でカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆多数。Webサイト『東京カフェマニア』主宰。

...続きを読む

ラテアート優勝作品はこの1杯!

写真をクリックすると次の写真に進みます
ラテアートの写真

採点方法は、アート(芸術性)、色のめりはり(コントラスト)、バランスを各10点満点で加算。写真の作品で総合得点28.50点を獲得し優勝した吉本明日香さんは、芸術点9.75と高いアート性が評価されました。

Double Tallに勤務し、ラテアートを始めて2年半になるという吉本さんは「繰り返し練習しました」。そのラテアートは限りなく繊細なエスプレッソとスチームミルクが、まるでバウムクーヘンのように、もしくはミルクレープのように、幾重にもレイヤーを作りながら、どこかカエデの葉を連想させるかたちを描き上げています。

下の写真をクリックするとそのページに飛びます
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 10
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます