スノーボード/スノーボード関連情報

スノボ用品(ボード・ブーツ・ウェアなど)の片付け方とは?

スノーボードができる期間は限られているため、シーズンを終了したらスノボ用品を適切に片付け、状態良く保存したいもの。今回はこれからの長いオフシーズンに備えて、スノーボードグッズの保管方法を確認しておきます。

執筆者:日色 裕二

スノボ用品の片付け方とは?

スノボ用品の片付け方とは?

毎年あっ!という間に過ぎていくウィンターシーズン。今年も残すところあとわずかとなりましたが、ここですでにシーズン終了を迎えた皆さんに質問です。ボード・ブーツ・ウェアなど、スノーボードグッズの片付けはもう済みましたか?

毎年この時期になると口を酸っぱくして言っていますが、スノーボードグッズを決して使ったままの状態で、ほったらかしにするようなことがないように!今回はこれからの長いオフシーズンに備えて、後々大変なことにならないためにも、スノーボードグッズの保管方法を再度確認しておきます。
 

スノボ用品の片付け1:スノーボードの保管方法

ボードは、ホットワックスでソールを保護してから片付けましょう!
スノーボードグッズのメンテナンスでは、やはりボードに一番手間が掛かります。出来るだけ簡単に済ませたい人のための【楽々編】と、メンテナンスについて詳しく知りたい人のための【本格編】がありますので、是非参考にしてみて下さい。

【楽々編】保管のためのボードメンテナンス
(時間もお金もかけず最低限のメンテナンスで済ませたい人)

【本格編】保管のためのボードメンテナンス
(ボードのワクシングやメンテナンスについてもっと知りたい!スノーボードがもっと上手くなりたい人)
 
プロにまかせるのが1番!
また、「自分でやるのはちょっと……」という人には、「ボードメンテナンスのプロ」と言えるチューンナップ専門業者にお願いするのも1つの方法です。値段はだいたい7,000円~10,000円前後で、ほとんどのスノーボードショップで受付をしていますし、インターネットにて宅配便のチューンナップサービスをしているところもあります。「プロに任せるのが一番!」という人は検討してみましょう。

ただ、ガイドの意見としては、素人では直せないような深いキズがあるような場合は別として、最初は手探りながらも実際に自分でやってみることをオススメします。マイボードを労わりつつ自分で作業をすることで、気がつくことや、感じることがたくさんあるはずなので、面倒くさがらずにドンドンチャレンジして欲しいです!
 

スノボ用品の片付け2:ブーツ・バインディング・ウェアの保管方法

 
ブーツ・バインディング・ウェアのメンテナンスは、ボードのように専用の道具も必要なければ、大した手間もかかりません。押入れにしまう前にちょっとだけ気をつけてもらう程度の簡単なことなので、ぜひ覚えておいて下さい。

【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでスノーボード用品をチェック!楽天市場でスノーボードグッズをチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます