スノーボード 人気記事ランキング
2021年04月19日 スノーボード内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
-
スノーボードのビンディングの正しい取り付け方!位置や幅のポイント
更新日:2020/08/24
スノーボードのビンディングを自分で取り付けたことがありますか? 実はスノーボードの上達には、ビンディングの正しい取り付けとセッティングが不可欠です。こちらではスノボのビンディングの基礎知識や、角度・サイズを意識した取り付け手順を説明します!
-
SNOWBOARD NEWS
更新日:2002/11/15
イベント情報やライダー情報などなど気になるスノーボードネタをピックアップ!!【X-TRAIL JAM 日本人出場選手 投票結果/UKvisions2作目ビデオリリース・・etc】
-
ボードをグラフィックで選ばない理由
更新日:2006/07/10
「ボードはグラフィックで選ばない」とはよく聞く言葉ですが、実際はスノーボード経験の浅い人ほどグラフィックに固執してしまいがちです。ビギナーだからこその、乗り易さを優先したボード選びの必要性を説明します
-
4 位 スノーボードの形状とは?種類や特性・初心者向け選び方のコツ
更新日:2018/12/18
一見すべて同じように見えるボードですが、その形にはツインチップ、ディレクショナルシェイプ、ディレクショナルツインという3つのタイプがあります。今回はそれぞれの特性と選び方について説明します。
-
5 位 スノボ用品の保管方法……ブーツ・ビンディング・ウェア
更新日:2021/02/10
今回はスノボ用品の、ブーツ、ビンディング、ウェアの保管方法について紹介します。押入れに片付ける前に少しケアしてもらうと来シーズンも安心です。ワンシーズン使ったウェアやグローブは相当に汚れているので、使いっぱなしのほったらかしにならないように!
-
6 位 ダリングとは!スノーボード購入時に行う初心者向けまとめ
更新日:2020/09/02
スノーボードを買ったらすぐに行うメンテナンス、ダリングとは何かご存知ですか?実際ゲレンデでボードを使用する前に、エッジの角を丸めるなど最低限やっておきたいボードメンテナンスをご紹介。正しいダリングのやり方とコツをまとめました。
-
7 位 スノボ用のヘルメットの選び方・かぶり方!ゴーグルは内側に
更新日:2020/08/03
安全に楽しくスノボをするために、ヘルメットは欠かせないアイテムです。いざという時に命を守るアイテムでもあるので、しっかりと自分に合ったものを選びましょう! また、スノボのゴーグルはヘルメットの内側にかぶるのが良いでしょう。