スノーボード/スノーボード関連情報

スノーボード、カカト側のスケーティング(2ページ目)

スケーティングには、前回も紹介した「つま先側のスケーティング」の他に、もう1つ「かかと側のスケーティング」があり、その場の状況によって両方を使い分けられるのがベスト。今回はかかと側を覚えよう!

執筆者:日色 裕二


画像の代替テキスト
スタート→
画像の代替テキスト
→→→→
画像の代替テキスト
→→→→
さぁ!「かかと側のスケーティング」にチャレンジ!「漕いで乗って進んで、漕いで乗って進んで」をテンポよく繰り返しましょう!


かかと側のスケーティング

後ろ足をかかと側につきます。
1、まず後ろ足をかかと側につく
前足のバインディングを装着したら、写真のように後ろ足をかかと側につきます。

後ろ足を上手く蹴りだすには、膝を十分に曲げること。
2、後ろ足を蹴りだす
後ろ足を蹴りだすのと同時に、前足へと重心移動。ヒールエッジが少しかかっているので、エッジを上手く滑らせるように意識しましょう。

バランスを保ちつつ、再度後ろ足を前へ。まずは後ろ足で2~3回せっせと漕ぎます。
3、バランスを保ち、再度後ろ足を前へ
雪面を1回蹴るだけでは中々勢いがつきません。まずは2~3回漕ぎ、ある程度スピードがついたらボードの上に乗るようにします。

こんな感じで、後ろ足はできるだけ前へつきます。
4、後ろ足はなるべく前の方につく
つま先側と同様に、後ろ足はなるべく前の方へつきます。後ろにつくとボードばかりがドンドン前へ進み、体が遅れてしまいます。


ヒールエッジに乗りつつ、ボードを前へ滑らせる。最初はこのヒールエッジ感覚が難しい!
5、ヒールエッジを上手く滑らせる
後ろ足を蹴る瞬間は、軽くヒールエッジが掛かります。最初はこの「ヒールエッジに乗りながらボードをコントロールする」というのが難しいと思いますが、これは何度も練習して慣れるしかありません。ヒールエッジに乗りつつ、ボードを上手く前へ滑らせます。


目線は常に進行方向へ!
6、目線は常に進行方向へ向ける
はじめは慣れないボードコントロールに、足下ばかりを見てしまいがち。足下を見ているとノーズが詰まりスムーズにボードが前へ滑りませんので、目線は常に進行方向へ向けるように意識しましょう。

前足1本で滑れるくらいの前足重心。
7、前足1本で滑るイメージ
後ろ足を何回か蹴りだしスピードに乗ってくると、少しずつですがボードに乗っていられる時間が長くなります。前足1本で滑れるくらいの前足重心が保てれば、ボードは勢いを失うことなく前へ前へと滑っていきます。

あとは練習あるのみ!実際にドンドン使っていきましょう!
8、実際にドンドン使いましょう!
つま先側をある程度覚えたら、かかと側も実際にドンドン使っていきましょう!やらなければいつまでたってもできませんし、逆にやればやるほど上手くなります。

またどうしても上手く出来ない時は、リフト乗り場などで上級者のスケーティングをよく観察するのがオススメ。きっと何かヒントが見つかりますよ。
Good Luck!
それでは次回もお楽しみ。


<関連リンク>
■プロスノーボーダー「平井里枝」のブログ
☆peaceful snow-life☆
■スノーボードの滑り方

<平井里枝プロよりお知らせ>
2008年3月29、30日に「白馬さのさか」にて「スノーボードクロスキャンプ」を行ないます!SBXはスノーボードの遊びの一部。テーマは「楽しいプチ運動会」(笑)。上手いも下手も、男も女も、みんなでキャッキャと盛り上がりましょう!詳細はこちらでどうぞ。
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場でスノーボードグッズを見るAmazon でスノーボード用品を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます