──全日本選手権をみて、プレースタイルが大きく変わった印象を受けました。カットに攻撃を加えるというよりも、状況に応じてカットも攻撃も使うというような。そういった戦術自体を転換する取り組みを始めたのはいつごろからなのですか。
いつも考えていますよ、新しいものを取り入れようというのは。もちろん、40ミリボールになってカットに変化をつけにくいから攻撃練習を多くしたのは確かですけど、全日本に合わせてああいったスタイルで戦ったわけでもないし。カットマンは、カットから攻撃、攻撃からカットのコンビネーションをよくしないといけないんですよね。いつでもどこからでも攻撃できるように練習をして、それを試合で使えないといけないと思っているんですけど。それはいまでも課題です。
──サービスからの3球目攻撃が抜群によくて、特にバックサービスが切れていて、相手選手が戸惑っていました。
サービスの出し方は昔と変わっていないですよ。確かに、普通の選手のサービスよりも切れていますけど、昔より切れないです。40ミリになってから切れ味悪いですから。ただ、サービスだけじゃなくて、僕に打たれるのがいやで無理にレシーブしようとしてミスをするっていうようなことが見受けられるので、そのあとの攻撃があるからサービスも効いているんじゃないですかね。
──35歳になって強くなるトップ選手というのは、けっこう珍しいんじゃないかと思うんですけど。20代のころのプレーと比べてどこが大きく変わったと思いますか。
プレーに無駄がなくなってきているところですよね。若いときからたくさん経験を積んでいますから、状況の判断がうまくできていますし、戦術もうまく組み立てられるようになっているし。だから20代よりも動き方がよくなっていますしね。若いときのほうが筋力とか脚力があったことは確かなんですけど、20代のときは動き方に無駄があったんですが、いまはフットワークのやり方に無駄がないですね。そのぶん、筋力がなくても早く動けるようになってきています。
──それはフットワークの練習のやり方ということなのでしょうか。
試合での動き方なので、練習したらできるかどうかというのはわからないんですけど。以前までは跳びながら動いていたんですけど、上に跳ぶ動きを横の動きに変えることによって横の動きを大きくしてやる。すり足に近い形で、上下の動きを極力少なくして、横の動きに変えてあげる。簡単に言うと、そういう感じなんですよね。