シードビーズで包むビーズボールの作り方!

まるで木の実のよう!シンプルゆえの可愛らしさ
※記事中に分からない用語が出てきたときはビーズ基本用語集

このビーズボールで、こんなステキなネックレスも作れちゃいます!
シードビーズで包むビーズボールの作り方 材料&レシピ
難易度:★★☆☆☆材料費:素材による
出来上がり寸法約13mm ※丸玉10mmで作った場合
【材料】 ※( )内はレシピ中の表記
- 丸玉ビーズ 10mm クリア……1個
- チェコシードビーズ 丸小……135個
- テグス 2号 透明……80cm

手順1

手順2

手順3

手順4

手順5

手順6
今回は国産に比べてやや小さい、チェコ産のシードビーズでの作り方をご紹介しています。 使用するビーズによって、一列に通す数は多少変わるので、適宜調節してください。 また、丸玉ビーズはなるべく穴の大きなものを使うのがポイント。アクリルやパールなど、いろいろなもので試してくださいね。 こちらもぜひご参照ください!。 ビーズボールで作る素敵なアクセサリー
【関連記事】
- ビーズボールの作り方・レシピ……12個のビーズで簡単おしゃれに!
- ビーズボールの作り方!ビーズ30個で作るときのレシピ
- ビーズボールの花編みの作り方!アクセサリー簡単レシピ
- ビーズボールの花編みテクニック!上級者向けの作り方
- 雪の結晶の作り方……ビーズとスワロフスキーで手作り