ミステリー小説/ミステリー小説関連情報

栗本薫の遺したもの

多彩な分野で活躍した作家・栗本薫が5月26日に亡くなりました。その超人的なまでの業績を辿ります。

執筆者:福井 健太

栗本薫の巨大な業績

『ぼくらの時代』
大学生の栗本薫とバンド仲間たちは、アルバイト先のテレビ局で起きた連続殺人の謎に挑む。70年代の若者文化を活写した第24回江戸川乱歩賞受賞作。
複数の分野で活躍する作家は少なくないが、栗本薫ほどエネルギッシュな書き手はそう現れるものではない。ミステリー、SF、ファンタジーなどを量産しつつ、評論家としての活動を続け、多くの舞台演出や脚本を手掛ける――そんなマルチタレントぶりは1つの驚異でもあった。栗本は2009年5月26日に亡くなったものの、その作品群が読み継がれ、直接的・間接的に影響力を持ち続けることは間違いないだろう。

栗本薫は1953年東京生まれ。早稲田大学文学部卒。1976年に評論「パロディの起源と進化」で商業誌デビューを遂げ、同年に「都筑道夫の生活と推理」で第2回幻影城新人賞・評論部門に佳作入選。1977年に「文学の輪郭」("中島梓"名義)で第20回群像新人文学賞・評論部門を受賞し、1978年に『ぼくらの時代』で第24回江戸川乱歩賞を獲得。1981年には『絃の聖域』が第2回吉川英治文学新人賞に選ばれた。"中島梓"名義の評論やエッセイを併せると、約30年間に発表した著書は約400冊。"中島梓"が約30本の舞台演出(あるいは脚本)を手掛けたことを考えても、この数字はまさしく驚異的なものだ。

伝奇SFと
ファンタジーの超大作

『豹頭』
2009年に刊行が始まった〈新装版グイン・サーガ〉の第1巻。『豹頭の仮面』と『荒野の戦士』が収録されている。
栗本作品の過半数は伝奇SFとファンタジーであり、正伝20巻と外伝4巻から成る〈魔界水滸伝〉、15巻まで刊行された〈夢幻戦記〉のような大長編がいくつも含まれている――が、やはり代表作には〈グイン・サーガ〉を挙げるべきだろう。全100巻の予定で1979年にスタートした本シリーズは、現在までに正伝126巻と外伝21巻が上梓されており、単独作家による世界最長のファンタジーとも称されている。物語は未完に終わったものの、これが日本のファンタジー史における金字塔であることは疑うべくもない。

次のページでは栗本薫のミステリー作品を御紹介します。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます