テクノポップ/アーティストインタヴュー

胸キュン!Beautiful Techno(3ページ目)

テクノポップ復興の中、ヘッドホーン・ガールがキュートなコンピレーション『Beautiful Techno』が7月19日にリリース! 謎のユニット、The Sakura Telephoneにもインタヴュー。

四方 宏明

四方 宏明

テクノポップ ガイド

テクノポップを中心としたレコード蒐集癖からPOP ACADEMYを1997年に設立。2016年に『共産テクノ ソ連編』を出版。さらに、プロダクトリサーチャーとして、商品、サービス、教育にわたる幅広い業種において開発コンサルティングに従事。Twitter(hiroaki4kata)も随時更新。

...続きを読む

The Sakura Telephone


ガイド:
The Sakura Telephoneについてネット検索してみたのですが、ほとんど情報が見つかりませんでした。見つけたの、今回の『Beautiful Techno』に関するものと、MySpaceとiTMSくらいでした (笑)。All Aboutテクノポップとしては、何としてもその謎を解明する最初のインタヴューをしたいと・・・ 答え難い質問かもしれませんが、先ずは匿名性にこだわる理由は?

iTunes Music Storeにて配信
Candy/Dreaming rabbit - Single
01. Candy
02. Dreaming rabbit


MySpace.com - The Sakura Telephone

SAKURA:
マイペースなだけです、特に匿名性にこだわってませんよ(笑)。

ガイド:
ヴォーカルのSAKURAさんとクリエイター・チームで構成されたとありますが・・・
SAKURAさんのファルセットヴォイスがエレクトロニカな風味を持ったハウス曲にマッチしていますね。SAKURAさんとはどのようにチームは出会ったのでしょうか?

SAKURA:
オーディションにデモテープを送ったのがきっかっけです。プロデューサーのTerukadoさんに都内のスタジオで会って2時間ぐらいかな?好きな音楽の話とか、作詞の話とかをしました。自分のテンポで活動をしていきたいという希望を伝えたら、一緒にスタジオとか入ってクリエイティブやってみたら?と環境を与えてももらった感じですね。今は、秋発表の作品を作っています。

ガイド:
クリエイター・チームは全体で何人? 

SAKURA:
Terukadoさんのまわりに、サウンドエンジニアやミュージシャン、作家さんなどがたくさんいらっしゃる感じで、固定のメンバーというよりは、その時々、曲によってチョイスがあるというか。

ガイド:
最後に・・・今後、The Sakura Telephoneとしてはどのような活動を計画されていますか? アルバムやライヴとかも期待しています。

SAKURA:
ある程度方向性が固まったミニアルバムぐらいのものを発表したいですね。ライヴもやりたいんですけど、まずは音ができてからかな・・・と思ってます。

ガイド:
楽しみにしております!
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでテクノポップ関連の商品をチェック!楽天市場でテクノポップの CD・DVD をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます