テクノポップ/テクノポップ関連情報

4-D mode1が23年ぶりの新作を!(3ページ目)

伝説のバンド、4-Dが4-D mode 1として再始動! 『Rekonnekted』のリリースを記念して、小西健司、成田忍、横川理彦のお三方にインタヴューしました。平沢進(P-MODEL)、川喜多美子(D-Day)も参加!

四方 宏明

執筆者:四方 宏明

テクノポップガイド

ポップ、サウンド、ビート志向

ガイド:
小西さん、成田さん、横川さん、三人での作業的にはどのような役割分担をされていたんでしょうか? 印象的には小西さんはハンマー、成田さんはポップみたいな・・・

4D LIVE
横川:
志向しているのはぜんぜん逆で、小西君はポップを、成田はサウンドを目指していると思います。私はビート志向ですね。

小西:
ハンマーは手足みたいなもので、最初からあるんですが、ポップに関しては、前のインタビューでも述べたとおり『志しても決して行き着けない領域』ですね(笑)。

成田:
自分の役目的にはミックスエンジニアに近い感じでしょうか。他の2人から出てくる、全く嗜好の異なる、古今東西の音(笑)を組み合わせて1つの形にするという。。結果出来上がったものは荒唐無稽なものですけど(笑)。こんなん聴いたことない、というのが合格の基準でした。

横川:
共同作業が充実してる、というのが新作を作ってみての最大の収穫じゃないかな。最後にCD用にまとめていくのも楽しかったけれど、例えばガウディの教会みたいにWork In Progressでいつまでも完成しない巨大な作品の途中経過がライヴとCDから洩れ伝わってくる、なんていうのもいいかもしれないですね。

小西:
いやぁ、まさに成田がマスタリングスタジオの予約入れなかったらWork In Progressなんじゃないですか?今回CDになってまとまったからリリースって形にはなってるけど、23年ぶり?にTRAYに集まってみるとそのWork In Progress的な指向の強さにビックリしたってのが、強い印象。もともと昔から、僕等が全員関わってるレコーディングって言えば、誰かが唄入れしてる間に、誰かが次の曲の歌詞考えてるって状態だったから、それは予想してたけど、21世紀的なテクノロジーがそれに加わってくると、成田が自分のPCでミックス作ってる間に、横川がやっぱり自分のPCで別のシーケンスとか音色作ってる、で小西はお茶飲みながら、ケータイで写真撮ってブログ書いてるとか(笑)。そのへんの分業が自然にうまくどんどん進んでゆくのが、これは三人集まると面白いやと強烈に思ったところ。成田が言うところの『毎日が宴会』、酒があるないに関わらず。

ミックスをしないでおこう

ガイド:
Blogで読んだのですが、「このアルバムに関しては、ってか多分この先も4-D mode1では、ミックスをしないでおこうと決めたので。」との発言がありましたが、その意図と言うか真意は?

4D LIVE
小西:
あ、Blog見ていただいてありがとうございます!

『わかんないよ~』(笑)ってのが正直なところで、まぁそのプロセスにおいては違和感もなくデジタルなところで音楽は作っているのですが、だけど、最終段階のミックスとかマスタリングの段階になると、音をプラスしていっても、それがプラスにはならないと僕が感じる、デジタルの質感がよくわからない。結構深い話なんですけど、何か一種マジックが必要なんじゃないかと…

アナログ世代のBrian Hazardなんて、A.D.Dの作品のマスタリングとか殆ど引き受けてるけど、どう考えてるのかとても訊きたいので、次会うときには質問攻めにしてやろうと(笑)。ドクターウツノミアにもプライベートレクチャーを要請中です。4-Dではそんなに沢山ミックス要員居てもしょうがないので、このまま成田にお任せするのが一番良いと思ってます。

成田:
お任せと言われても、、、4-Dなんか判断基準が尋常でないところにあるから、入り口から出口まで全部自分達の好き嫌いの中でやらないと、フォーカスのボケたものになっちゃうしね。上手いとか下手とかの話じゃなく、濃いか薄いかの話と思います。PC性能も良くなって低音やらMIDIとかが断然良くなってきるから、ミックスもなかなか楽しいですよ。

小西:
えと、さっきの話とも関連するけど、ミックスっていわゆるミキシングにとどまらず、スケッチの状態から、今度は曲として成立するための構成を、成田が作って、それ聴きながらまたみんなでその構成をさらに完全成立の方向へ持って行くってのも、今だから出来た方法だと思う。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます