テクノポップ/フューチャーポップ

Perfume対談~ファッション&楽曲分析

けろっぐ博士を迎えて、Perfumeについてさらに対談。Perfumeのオリジナリティの秘密は? 日々Perfumeのような曲を作ろうとする博士が楽曲を分析。

四方 宏明

四方 宏明

テクノポップ ガイド

テクノポップを中心としたレコード蒐集癖からPOP ACADEMYを1997年に設立。2016年に『共産テクノ ソ連編』を出版。さらに、プロダクトリサーチャーとして、商品、サービス、教育にわたる幅広い業種において開発コンサルティングに従事。Twitter(hiroaki4kata)も随時更新。

...続きを読む
若かりし日のけろっぐ博士
けろっぐ博士とのPerfume対談第2回です。第1回ではアイドル的視線を向けましたが(ちょっと調子に乗りすぎてしまい、かしゆか御免)、今回はPerfumeの楽曲ついて。前回は怪しすぎる博士の写真を掲載しましたので、今回は若かりし日の博士の写真にしておきます。

博士の習字
また、かしゆかへの愛情と謝罪の意をこめて、博士はこんなものも送ってくれました。

博士はご機嫌ななめ

先生:
前回の「アイドルの法則」は、掲載日にAll Aboutランキング7位に入る健闘ぶりでした。ご感想は?

博士:
別に・・・

先生:
ずばり、最初に言いたいのは、Perfumeの楽曲のレベルの高さは只者ではないですね。あくまでも、「スウィートドーナッツ」以降、「アキハバラブ」を除いてですが。ほんとに捨て曲がない。かしゆかが「シークレット・メッセージ」はそれっぽいと大胆にも失礼な発言をしていましたが・・・ Perfumeは中途半端なコラボならしない方がいいし、中田ヤスタカと一蓮托生、一家心中するべきです。そう思いませんか?

博士:
・・・(沈黙)。

先生:
多くのアイドルは売れないとわかると安直に路線変更しますが、Perfumeは粘り強く頑張っていますからね。博士が特に評価するPerfumeの曲は?

博士:
特にありません。

先生:
エリカ様の真似で誤魔化さないでください。謝罪会見を開いてもらいますよ。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 6
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます