テクノポップ/テクノポップ関連情報

見逃せない相似形~Part 5 カイリー相似形バトルⅢ(2ページ目)

カイリー・ミノーグは立派なジャンルです。元ステップスのリサ・スコット=リー、同じオーストラリア出身の「んわぁ」のホリー・ヴァランス、Klea、Stuartなどを相似形鑑定します。

四方 宏明

四方 宏明

テクノポップ ガイド

テクノポップを中心としたレコード蒐集癖からPOP ACADEMYを1997年に設立。2016年に『共産テクノ ソ連編』を出版。さらに、プロダクトリサーチャーとして、商品、サービス、教育にわたる幅広い業種において開発コンサルティングに従事。Twitter(hiroaki4kata)も随時更新。

...続きを読む
【相似形6】ホリー・ヴァランス

ホリー・ヴァランス(以前、ホーリーと記述していましたが、こっちが正解のよう)は、1983年5月11日オーストラリアのメルボルン生まれと公式サイトには書いてあるのですが、ニュージーランドで生まれたとの情報もあり混乱しています。でも、ホリーのお父さんの洋服店は、メルボルンにあったようで、育ちはメルボルンなのでしょう。モデルとして活動した後、カイリーと同じくオーストラリアの人気ソープオペラ『Neighbours』に出演。そういう経歴からも、ホリー・ヴァランスはポスト・カイリー・ミノーグとして見られがちです。

【ディスコグラフィー】
『セクシー★ジャケ展 91⇒112』にて紹介できなかったジャケのみ掲載。

アルバム:
『Footprints』(2002年)
日本盤ほどアイドルらしさがない(よりセクシーな)イギリス盤のジャケ。

シングル:
『Kiss Kiss』(2002年)

『Down Boy』(2002年)
アメリカ盤よりもアップ・ショットのイギリス盤ジャケ。

『Naughty Girl』(2003年)
イギリス盤のCD1(アメリカ盤も同じ)のジャケで、CD2は『Footprints』の日本盤の使いまわしジャケ。4作目シングルは、『Tuck Your Shirts In』と言われていたが、中止になったよう。

次は、ホリーのカイリー度を検証しましょう。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます