テクノポップ/テクノポップ関連情報

セクシー☆ジャケ展#1:ソニンからLIOまで(3ページ目)

ソニンちゃんの『カレーライスの女』に敬意を表して、「セクシー☆ジャケ展」を始めます。対象年齢18才以上。最後まで見よう! 隠しページあり。

四方 宏明

四方 宏明

テクノポップ ガイド

テクノポップを中心としたレコード蒐集癖からPOP ACADEMYを1997年に設立。2016年に『共産テクノ ソ連編』を出版。さらに、プロダクトリサーチャーとして、商品、サービス、教育にわたる幅広い業種において開発コンサルティングに従事。Twitter(hiroaki4kata)も随時更新。

...続きを読む
前のアルバム『Light Years』(2000年)~輸入盤Special Editionの外箱ジャケですが、リンクは日本盤~でも思わせぶりなカイリー。

でも、シングル『On A Night Like This』(2000年)の方が、ポイント高し。やっぱり、アルバム購入者にさらにシングルも買わせる手かと思いきや、このショットは、アルバム『Light Years』のブックレットで使われていました。 Playboy誌のオファーは蹴りましたが、ヌード写真集出すみたいですね。

ところで、さらに脱ぎっぷりがよかった妹のダニー・ミノーグですが、ジャケではお姉ちゃんよりおとなしいです。その中でもセクシー度の高いのは、シングル『Everything I Wanted』(1999年)。この時期は、ミノーグ抜きでダニー名義みたいですが、姉の七光り的イメージを払拭したかったのかな~。

これは、RIVA featuring Dannii Minogue名義での『Who Do You Love Now』(2001年)というシングルです。叶姉妹、矢部姉妹に負けず、頑張って欲しいものです。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます