テクノポップ/テクノポップ関連情報

アーティスト・インタヴュー~Part 3 直撃!FUTURETRON参加メンバー#2(2ページ目)

前回に続いて、POP ACADEMY RECORDSから『FUTURETRON SAMPLER』の参加メンバーに“テクノポップな”インタヴューをしてみました。きれいなコウモリ、Mac Donald Duck Eclair、(元)宇宙ヤングのお二人、MANIAX#2に登場いただきました。6月25日発売!

四方 宏明

四方 宏明

テクノポップ ガイド

テクノポップを中心としたレコード蒐集癖からPOP ACADEMYを1997年に設立。2016年に『共産テクノ ソ連編』を出版。さらに、プロダクトリサーチャーとして、商品、サービス、教育にわたる幅広い業種において開発コンサルティングに従事。Twitter(hiroaki4kata)も随時更新。

...続きを読む
■二俣響さん(Mac Donald Duck Eclair)
女性二人(ユキさん+ミチさん)を含めたロリポップmeetsテクノポップ・トリオ。おしゃれっぽいけど、侮れないアンヴィヴァレント性。

――影響を受けたミュージシャンは?
C-C-B、フェアチャイルド、Momus、Poison Girl Friend、Stereo Total、Rentals

――貴方にとってのテクノポップの金字塔的アルバムは?
フェアチャイルド『Flower Burger』テクノポップって括りだとこれくらいしか思い付かないです。

――好きなファッションは?
Lovely。

――自分達の音楽をテクノポップだと思いますか?
テクノポップだとは思いません。「ロリピコッテマッキンロック」です。

――『テクノ』という語感のイメージは?
量産型。時代背景にもよりますが、昔のテクノロジーは夢があった気がします。最近はMSXにはまっています。良い意味ですごくテクノです。

――あなたのライバルは誰ですか?
フーミン(サエキけんぞう以外)、Aphex Twin。

――最後に、今後の活動抱負等、バンドの宣伝を自由にして下さい。
mac donald duck eclairオフィシャルページ見てください。去年はいろいろゴタゴタしましたが、ようやく落ち着いたので、活発に活動したいです。年内には音源出したいですね。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます