DTM・デジタルレコーディング/オーディオインターフェイス

ビデオも録れるリニアPCMレコーダー、Q3(4ページ目)

ZOOMからビデオも撮れるリニアPCMレコーダー、Q3が発売されました。定価29,400円という低価格な機材で、どんなことができるのかを探ってみましょう。

藤本 健

執筆者:藤本 健

DTM・デジタルレコーディングガイド

オーディオのみの録音も可能だが、機能的にはH4nなどより下

ZOOM Q3
側面のスイッチをビデオからオーディオに変更するとオーディオのみをレコーディングするリニアPCMレコーダーに変身する
では、その24bit/96kHzのリニアPCMでのレコーディングはどうしたらいいのでしょうか?

これは、本体側面にある「ビデオ/オーディオ」のスイッチをオーディオに設定して、ビデオ録画をやめて、オーディオのみの録音モードにすることで、使えるようになります。実際、このモードで録音すると、MOVファイルではなく、WAVファイルが生成されて、H4nなどと同様のリニアPCMレコーダーに変身してくれるのです。


ZOOM Q3
設定項目などは少なく、調整の自由度が低い反面、扱いは簡単
ただ、使ってみるといわゆるリニアPCMレコーダーと比較すると機能はかなり簡素化されているようでした。まずは録音レベル調整ができないこと。マイクゲインスイッチでL/H/AUTOの設定はできるのですが、それだけなので、ギリギリまでレベルを追い込んで……といったテクニックは使えません。また、ローカットフィルタは搭載されていますが、リミッターは搭載されていないので、とりあえず少し小さめな音量で録るというのが基本なのかもしれません。

それと1点気になったのは、オーディオのみのモードであっても、液晶ディスプレイがオフにならないこと。動作中、ずっと画面が明るく光っているため、無駄に電池を消耗しそうなのと、暗いところで録音する場合、かなり目立ってしまうということです。できれば、今後ファームウェアのアップデートなどで修正してもらえるとありがたいなと思います。


付属ソフトで簡単に編集し、アップロードできる

ZOOM Q3
USBケーブルが本体に内蔵されている
さて、このQ3にはUSBケーブルが直接搭載されているため、わざわざ接続ケーブルを用意する必要もなく、すぐにパソコンと接続してデータを転送することができます。


ZOOM Q3
付属のソフトHandy Shareを使えばYouTubeやmyspaceへ直接アップロードできる
さらに、Q3にはHandyShareというソフトもバンドルされています。これはQ3で録画したMOVファイルを編集するとともに、YouTubeやmyaspaceへ直接アップロードできるようにするツールです。


ZOOM Q3
トリミング程度ではあるが、簡単な動画編集が可能
編集といっても基本的にはトリミングを行う程度ではありますが、やはりあれば便利に使うことができます。また、MOVファイルをビデオ部分とオーディオ部分、それぞれに切り出して保存するといったこともできるので、オーディオ部分のみをDAWを使って細かく編集していくといった使い方もできそうです。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで DTM 関連の商品をチェック!楽天市場で DTM・デジタルレコーディングをチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます