DTM・デジタルレコーディング/DTM・デジタルレコーディング新商品情報

ニンテンドーDSで動くシンセ、KORG DS-10(2ページ目)

KORGのアナログのレトロシンセを復元したソフトシンセが、パソコンではなくなんとニンテンドーDSで動く形で登場します。まだ発売はしばらく先ですが、どんな製品なのか紹介しましょう。

藤本 健

執筆者:藤本 健

DTM・デジタルレコーディングガイド

以前は限定モデルとしてMS-20のコントローラも

KORG DS-10
限定モデルとして存在していたMS-20 Controller
個人的に、非常に感激したのは、2004年の発売時に、発売記念スペシャル・エディションという限定モデルのLegacy Collectionでした。

その限定モデルには、単にソフトシンセだけでなく、ホンモノのMS-20の84%のサイズというMS-20そっくりな機材、MS-20 Controllerがバンドルされていたのです。

これはUSBでPCと接続するコントローラで、スイッチやボリュームをさわると、ソフトシンセを動かすことができ、鍵盤を弾くと演奏することができるというものでした。しかも、ケーブルをさまざまに配線することで、信号の流れを組み替えられるパッチングも、そっくり再現したのは、本当に驚きでした。

できることなら、またMS-20 Controllerを復刻してもらいたいものだと思っていますが、KORGはそんな遊び心をいっぱいもったメーカーであるのです。


MS-10がニンテンドーDSに似ていることから開発がスタート

KORG DS-10
上画面にコントローラ、下画面にキーボードを表示させればMS-10そっくり
さて、KORG DS-10に話を戻しましょう。

DS-10の発売元となるKORGではなく、AQインタラクティブというゲームソフトの販売会社です。そのAQインタラクティブが運営しているDS-10の公式サイトにはブログが用意されており、ここにKORG担当者のコメントなどがいろいろと書き込まれています。

それによると「MS-10とDSを開いた形ににているよね」「ならばDSを我々が愛するアナログシンセにしちゃわないか??」ということで話が盛り上がり、開発がスタートしたとのことです。

確かにいわれてみると、MS-10やその上位機種であるMS-20は下に鍵盤、壁面(!?)にボリュームやスイッチ、パッチ類などが並ぶ構造になっていたため、ニンテンドーDSに似ているかもしれません。

でも、PCに比較して非力なゲームマシンでソフトシンセを実現しようという発想には脱帽です。まだ開発途中なのかもしれませんが、実際にデモをして、音を出しているわけですから、すごいですよね。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます