DTM・デジタルレコーディング/デジタルレコーディング基礎知識

Garage Bandで始めるDTM [後編] 強力なオーディオとMIDI機能(3ページ目)

GarageBandは作初心者でもすぐに使える便利なソフトですが、実はかなり高機能・高性能なものです。後編では、もう一歩進んだGarageBandの活用法について紹介してみましょう

藤本 健

執筆者:藤本 健

DTM・デジタルレコーディングガイド

結構使えるMIDIシーケンス機能も装備している


Garage Band
かなり使えるMIDIシーケンス機能も搭載
もちろん、こうして演奏しても、なかなか一発で上手にレコーディングできることはないでしょう。でも大丈夫。レコーディングされたクリップをダブルクリックすると、今度は下にピアノロール画面が現れるのです。


そう、このピアノロールで表示されているデータをマウスで動かせば、レコーディングした音を自由にいじることができるのです。ミスタッチの音を変更することも簡単です。

また、MIDIのレコーディングで必ず登場するクォンタイズという機能も装備しています。これは、タイミングがズレてレコーディングされたものを、ピッタリのタイミングに補正するというものです。こうした機能が装備されているので、まさにMIDIシーケンスソフトとして利用できるわけです。

Logicへのアップグレードパスも用意されている


このように、GarageBandはかなりオールマイティーな機能を装備した本格的なDTMソフトです。それなりの上級ユーザーでも存分に楽しめるものではありますが、もっと真剣にレコーディングやミキシングなどが行いたいとなった場合、GarageBandからのアップグレードパスというものも用意されています。

それはAppleが自らのブランドで発売したLogicというDAWソフトです。これは歴史ある非常に高性能なソフトですが、Logic Expressという下位バージョンであれば3万円ちょっとで購入できます。そしてGarageBandの互換機能を持っているので、データが読み込めるだけでなく、GarageBandと同じ使い方、同じ音色も利用できるし、そこにいろいろ追加して曲を完成されることもできます。

Garage Band
ループ素材集GarageBand Jam Pack
なお、GarageBand関連のパッケージとしては、やはりAppleからGarageBand Jam Packというものが発売されています。これは、前編で紹介したループシーケンサとして利用する際に使えるループ集なのですが、内容が非常に充実しています。現在のところJam Pack、Jam Pack2、3の3種類があり、それぞれApple Store価格で10,290円。本体価格より高いのはいかがなものかなどという声もあるようですが、その内容から見ればそう高いものではありません。


まあ、まずはMacユーザーならGarageBandから始めてみてはいかがですか?
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで DTM 関連の商品をチェック!楽天市場で DTM・デジタルレコーディングをチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます