宝塚ファン/宝塚歌劇の舞台とバックステージ

これも伝統―上級生のお手伝い Part2(3ページ目)

公演本番中、下級生が上級生のお手伝いをする…。しかも自分も舞台に立ちながらのお手伝い。そこにメリットはあるの? あるんです、大いに。

桜木 星子

執筆者:桜木 星子

宝塚ファンガイド

お手伝いをするメリット

再び、研6のAさんと研1のBさん。

Aさんの早替わりをお手伝いをしながらも、BさんはそばでAさんをしっかり見ています。

舞台化粧はアップで見えます。髪型やカツラを変える手順も、衣装の着方も。
使っている整髪料もアクセサリーのしかけも、すべてわかります。

“どんなところにAさんは気を配っているか?”……そんな、その瞬間を見ていないと感じることのできないこともわかります。

見て盗む――。ただそばにいるだけでも、とても勉強になるのです。


見ているだけじゃありません。

Aさんが着替え終わりまだ出番までに時間がある時、Bさんを隣りに立たせ鏡越しに…「アイライン、ココまでひいた方が……」などとマンツーマンでお化粧講習。

新人公演の稽古場でも、自分のことで精一杯なはずのAさんですが、Bさんに演技のアドバイス。

これはAさんの“自分が教えてあげられるすべてのことを教えてあげよう”という気持ち。
それは決して“お手伝いをしてもらっている”云々には関係なく誰に対してでもですが、やはり接する時間の多い下級生には、その思いも強くなるものです。


やがてBさんも上級生になり、お手伝いの下級生が付くようになりました。
お手伝いをしてもらう中、その下級生に多くのことを教えます。その中にはもちろん、Aさんから教えてもらったこともたくさん含まれています。


先輩が後輩に多くのことを教え、やがてそれを受け継いで行くという宝塚歌劇団の伝統。
それは、全員で一つの舞台を創るという意識と、自分が下級生の頃上級生に教えてもらった様々なことへの有り難味を、いつまでも忘れないからでしょう。



関連記事
これも伝統―上級生のお手伝い Part1
宝塚用語集
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で宝塚の CD・DVD を見るAmazon で宝塚の DVD を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます