子育て/子育て関連情報

大晦日の年越し蕎麦は「いえそば」で!(2ページ目)

2008年の年の瀬、今年も大晦日がやってきますね。そこで簡単20分で手打ち蕎麦が作れるタカラトミーの「いえそば」で年越し蕎麦を作ってみるのはいかがでしょうか?

執筆者:飯野 耀子

簡単そば打ちメーカー「いえそば」

いえそば
粉を練るところから製麺までこれ1台で大丈夫。小さなお子さんでも簡単にお蕎麦作りに挑戦できます
さてここからは「いえそば」作りをご紹介したいと思います。お家でお蕎麦というとよくテレビや通販で見かける「そば名人セット」が必要なのでは?と思われるかもしれませんが、いえいえ、手もほとんど汚れない蕎麦メーカーがあるんです。それがタカラトミーから発売されている、簡単そば打ちメーカー「いえそば」。

これ1台あればA3よりも狭いスペースでお蕎麦を作ることができます。お家で作るお蕎麦は作りたての美味しさやそば粉にこだわれますし、いろんなお蕎麦が作れるので大人も子供も一緒に楽しめるいいコミニケーションの時間にもなりますね。最近ではそば打ち用のそば粉キットなども発売されていますし、ダッタン蕎麦の蕎麦粉などもお取り寄せできるので便利ですよね。また『いえそば』ではうどんも作ることが出来るので麺好きファミリーにはぜひ、活用してもらいたい食育おもちゃです。
※簡単そばうちメーカー「いえそば」の対象年齢は15歳以上。小さいお子さんがご使用の際は必ず大人が一緒に作業してくださいね。

四六蕎麦の材料(作りやすい量)

そば粉 120g
小麦粉(中力粉) 80g
水 100cc
打ち粉 適宜(そば用打ち粉もしくは小麦粉)

四六蕎麦 作り方

 
1.『いえそば』にそば粉と小麦粉をいれてふたをし、粉を混ぜ合わせます。
 
2.『いえそば』のふたにある水入れからお水を一気に入れて、攪拌ハンドルをくるくるまわし、小さなだんご状に粉がまとまってきたらこねベラをセットして、またくるくる。ケースの中身が一つのまとまりになったら取り出します。
 
3.まな板の上で40~50回くらい、生地を手前に織り込むのを繰り返して表面につやが出てきたら形を整えて出来上がり。
 
4.そのあと『いえそば』の麺カッターを使って生地を伸ばし、麺状にカットしたら出来上がり。(詳しくは『いえそば』付属の取扱説明書を見てくださいね)


3番の作業がちょっと大変だけどそれ以外は簡単なのでぜひ挑戦してみてくださいね。『いえそば』に一緒についてくる取扱説明書にはレモン蕎麦や茶蕎麦の作り方など基本のお蕎麦以外にも楽しみ方が紹介されています。また市販のそば本や手作り麺の本では実にいろんな麺が紹介されていますからコネもカットも出来る『いえそば』でぜひいろんな麺を作ってみてください。

更にそば粉の割合が多いお蕎麦を作った場合はぜひそば湯も堪能してくださいね。ただ飲むもよし、麺つゆをそば湯で割ってもよし、またここにちょこっと七味と揚げ玉や蕎麦の実を揚げた物を入れても美味しいですよ。更に…!大人は焼酎のそば湯割りも美味しいので暮れの団欒タイム、ぜひ家族みんなで大いに手作り蕎麦を堪能して楽しく年越ししてくださいね。

それでは良いお年を!(あなたの一票開催中です!ぜひ年納に一票お願いします)

【関連リンク】
タカラトミー
家庭用簡単そばうちメーカー「いえそば」
AllAboutそばサイト

【ガイドおすすめメールマガジン】
ガイドメールマガジン
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で子育て関連の書籍を見るAmazon で子育ての書籍を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※乳幼児の発育には個人差があります。記事内容は全ての乳幼児への有効性を保証するものではありません。気になる徴候が見られる場合は、自己判断せず、必ず医療機関に相談してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます